パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜

パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜

監修/浅井春夫

絵/ニシワキタダシ

文/礒みゆき

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもを守るために、まずはおとなが知る!

「子どもの行動範囲が広がってきて成長を感じる一方、心配…」
「性教育に対してどうしても抵抗がある…」
「気にはなっているけど、何から始めたらいいかわからない…」

そんなママ・パパ必読!

いま世界で学ばれている「包括的性教育」は、
多様性や人権を軸に、自分や相手を大切にすることからスタートします。

子どもが幼い頃から自分で自分の身を守り、
自分らしくハッピーに生きていくために、親が日常でできることとは?

ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の翻訳者である浅井春夫先生監修のもと、
性教育のイメージががらりと変わる新しい視点で、
おさえておきたい最初の30項目をお伝えします。

●子どもが「自分のからだは自分だけのからだ」と知るために
→3歳頃から自分のからだを自分で洗う習慣をつける

●子どもが嫌なことに対し「NO!」と言えるようになるために
 →親子で日頃から快・不快の気持ちを言葉にして伝え合う

●子どもが「性別に関わらずみんな平等」と知るために
→親がジェンダーに縛られず、選択の自由を子どもに与える  など

同じジャンルの書籍から探す

実践教育法規2023年度版 〜図解でマスター!〜 愛子先生と大豆生田先生の「保育はやっぱりおもしろい!!」 〜話しだしたらもう止まらない!〜 中学受験 社会 合格への家庭内戦略 秘伝 算数ができる子になる 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室 せんさいなぼくは小学生になれないの? 小雪 美の養生訓〜女性として心とカラダに向き合った5年間の記録〜 産婦人科医 宋美玄先生の 女の子の体 一生ブック 3・4・5歳児の指導計画 幼稚園編【改訂版】〜神長美津子先生・監修〜 「やる気脳」を育てる 子どもの脳がぐんぐん育つ ドラえもん はじめての論語 君子編 こころのパス 〜サッカーで折れないメンタルをつくる21のヒント〜 しまおまほのおしえてコドモNOW! 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) 朝の会・帰りの会 早わかり ことば探偵の冒険 新語・流行語を追え!〜小学生のミカタ〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/