パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜

パンでわかる包括的性教育〜入学前までにやっておきたい! 将来のための30のこと〜

監修/浅井春夫

絵/ニシワキタダシ

文/礒みゆき

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

子どもを守るために、まずはおとなが知る!

「子どもの行動範囲が広がってきて成長を感じる一方、心配…」
「性教育に対してどうしても抵抗がある…」
「気にはなっているけど、何から始めたらいいかわからない…」

そんなママ・パパ必読!

いま世界で学ばれている「包括的性教育」は、
多様性や人権を軸に、自分や相手を大切にすることからスタートします。

子どもが幼い頃から自分で自分の身を守り、
自分らしくハッピーに生きていくために、親が日常でできることとは?

ユネスコ「国際セクシュアリティ教育ガイダンス」の翻訳者である浅井春夫先生監修のもと、
性教育のイメージががらりと変わる新しい視点で、
おさえておきたい最初の30項目をお伝えします。

●子どもが「自分のからだは自分だけのからだ」と知るために
→3歳頃から自分のからだを自分で洗う習慣をつける

●子どもが嫌なことに対し「NO!」と言えるようになるために
 →親子で日頃から快・不快の気持ちを言葉にして伝え合う

●子どもが「性別に関わらずみんな平等」と知るために
→親がジェンダーに縛られず、選択の自由を子どもに与える  など

同じジャンルの書籍から探す

令和新装版 楽しい!学級づくり 5・6年 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 妊カツ!〜妊娠したいすべての人へ〜 小学生までに育みたい 自己肯定感 〜教材クリエーターのエドテック教育の実践〜 お試し特別版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 おおい?すくない? かぞえてみよう 〜ドラえもんの算数はじめて挑戦〜 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング2 Fランク化する大学(小学館新書) 0さいからの ドラえもん はじめてずかん えいごつき マンガで克服! 体育の苦手種目 〜小学生のミカタ〜 WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 学習ドリル ポケットモンスター 小学生のプログラミング 園での「気になる子」へのかかわり方 〜発達に偏りのある子どもへの支援〜 小学校版 子供の心を伸ばす 特別活動のすべて 特別活動で、日本の教育が変わる!〜特活力で、自己肯定感を高める〜

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/