暮らしの新常識109 〜ウィズコロナ時代に後悔しない〜

暮らしの新常識109 〜ウィズコロナ時代に後悔しない〜

編/ニューノーマル研究会

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

すべてが変わった時代を生き抜くための知恵。

 最近の幼稚園では、お弁当の時間に、「先生の顔が怖い」と訴える子供がいるといいます。普段、マスクを付けた顔しか見ていないため、口が動くのが恐ろしく写るのでしょうか。
 コロナで私たちの暮らしは大きく変わりました。日常生活の習慣から、仕事のやり方、お金に関わる事柄、男と女の関係、そして、犯罪の形まで、すべてが一変してしまったのです。
 今後、コロナが一時的に収まったとしても、元の生活に戻ることはないでしょう。そして、暮らしの大きな変化によって、さまざまな面で問題が起こり、生き辛さを感じている人も多いのです。
 そうした方々をサポートする情報を届けたい。そうした思いから、ニューノーマル研究会というプロジェクトチームを作り、生活のあらゆる面で役立つ新常識を網羅した本を作りました。「マネー」「健康」「仕事」「男と女」「犯罪」「子育て・教育」「防災」「住まい・生活」「介護」の各分野について、みなさまの生活を楽しく豊かにする全109話。あっと驚く裏ワザも満載です。

(底本 2022年4月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

核大国ニッポン(小学館新書) 未来のつくりかた〜Audiで学んだこと〜 ポケモンクイズパズルランド ピカチュウにおまかせ! 映画評論家への逆襲(小学館新書) 世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団 驚異のアンチエイジング効果 奇跡の新素材 プロテオグリカン(小学館101新書) 逆説の日本史4  中世鳴動編/ケガレ思想と差別の謎 JAZZ VOCAL COLLECTION TEXT ONLY 3 サラ・ヴォーン ここ過ぎて 白秋と三人の妻 憲法とはなにか 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 日月巡礼 出羽三山 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーエグゼイド 自衛隊が危ない(小学館101新書) ウルトラマンギンガS 超全集 小学館ジュニア文庫 TOKYOオリンピックはじめて物語

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/