世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団

世界で一番いのちの短い国 シエラレオネの国境なき医師団

山本敏晴

本体720円 + 税

読む

内容紹介

医療事情が世界最悪の国で奮闘する医師の姿

平均寿命34歳(2002年)、日本のわずか半分以下。世界で最も医療事情が悪い国、西アフリカのシエラレオネ共和国。十年以上も内戦が続き、病院の建物は壊れ、医師や看護師も国外に逃げ出している。この医療システムが崩壊した、世界で一番いのちの短い国に派遣された医師が、寝食を忘れ、力を尽くして、目の前のいのちを救っていく……。そして、その国の未来のため、帰国したあとの医療レベルが維持されることを願い、さまざま困難を乗り越え、現地スタッフへの教育にも取り組む。「本当に意味のある国際協力」を求め続ける医師の涙と笑いの奮闘の記録。

●山本敏晴(やまもと としはる)
1965年宮城県仙台市生まれ。医師・医学博士・写真家・国際協力師。南アフリカにて人種差別問題に衝撃を受け、中学校の頃から数十か国を撮影。「本当に意味のある国際協力」について考え続ける。2000年より数々の国際協力団体に所属、アフリカや中東で医療援助活動を行う。2003年より2年間、国境なき医師団・日本理事。2004年、都庁からNPO法人の認証を受け「宇宙船地球号」を創設。「持続可能な世界」の実現を目指し、世界に目を向ける人々の育成を行う。

※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

同じジャンルの書籍から探す

国民投票の総て 増補 電子書籍版 大震災発生!公的支援がくるまでの200時間を生き延びる知識と知恵 P+D BOOKS 江戸散歩 上・下巻 合本版 急に「変われ」と言われても 〜「この先どうすれば?」が解決する、先駆者たちの言葉〜 「奨学金」地獄(小学館新書) 私の最後の羊が死んだ 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 浪費図鑑 —悪友たちのないしょ話— 出版中止! 〜一度「死んだ」から書けた翻訳家残酷物語〜 メール内「男心」連絡網 バチカン大使日記(小学館新書) 逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎 両親認知症 Uターン すっとこ介護はじめました! 逆説の日本史7 中世王権編/太平記と南北朝の謎 紛争地で「働く」私の生き方 合本版 逆説の日本史 戦国編

次回配信の予定

2025 4/1 火曜日
  • 移住で地方を元気にする -IT社長が木の会社を作った理由-/かくまつとむ
  • 旧白洲邸 武相荘の四季/牧山桂子、浅井佳代子
  • 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書)/富坂聰
  • それいゆ文庫 異世界とりかえばや 王女と地味子2 地味子の入れ替わりも突然に ~地味子、推し活に目覚める~/木野美森、カズアキ
  • それいゆ文庫 ギレナとファニタ――姉妹で世界、裏切ってこ!/月森あいら、ちょめ仔
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました3.5(短編集)/園内かな、れの子
  • 70すぎたら「サメテガル」 ~「老害」にならないための魔法の言葉~(小学館新書)/樋口裕一

2025 4/2 水曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム65/グランドスラム編集室
  • 年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス/大熊充

2025 4/4 金曜日
  • 円環/アルネ・ダール、矢島真理
  • 柝の音響く めおと旅籠繁盛記/千野隆司
  • 銀座「四宝堂」文房具店5/上田健次
  • 今夜、ぬか漬けスナックで/古矢永塔子
  • 知れば知るほど楽しくなる!ウマに恋する競馬ガイド/三浦凪沙
  • 白天狗の贄嫁 重なる心は明日を救う/朝比奈希夜、桜花舞
  • 付添い屋・六平太 百鬼夜行の巻 髪結い女/金子成人
  • 十津川警部捜査行 宮古行「快速リアス」殺人事件/西村京太郎
  • 悲母/武内昌美
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/