クラシック リバイバル 日本名城紀行6

クラシック リバイバル 日本名城紀行6

著/遠藤周作

著/井上友一郎

著/豊田穣

著/馬場あき子

著/山田風太郎

著/安西篤子

著/早乙女貢

著/赤江瀑

著/大原富枝

本体550円 + 税

読む

内容紹介

文豪たちが描く日本の「名城紀行」シリーズ。

1977〜78年に小学館より発刊された「探訪日本の城」シリーズに掲載された作家の紀行文の復刊。

第6巻は遠藤周作、井上友一郎、豊田穣、馬場あき子、山田風太郎、安西篤子、早乙女貢、赤江瀑、大原富枝の9名の文豪たちが個性豊かに描く日本各地の名城紀行である。

視点も作家により様々で、ガイドブックとはひと味もふた味も異なる城案内。史料をベースにまとめる作家もいれば、自分や家族とのかかわりから展開していく作家もいて、実にバラエティに富んでおり、時間が経っても色あせない名文揃いで、城マニアにもお勧めの一冊。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 あさっての風-あなたと共に考える人生論 おれたちを笑え! わしらは怪しい雑魚釣り隊 万事正解 車椅子から青空がみえる―歩けなくたって、恋もカヌーも、めいっぱい楽しむのが私の生き方 トップモデルと呼ばれたその後に 〜個性を売りにしなければ、人生が回り出す〜 世界はいっしょにまわってる〜ヨコ軸でつなぐ日本史と世界史〜 土偶を読む図鑑 おれたちを笑うな! わしらは怪しい雑魚釣り隊 新史論/書き替えられた古代史1  「神と鬼のヤマト」誕生(小学館新書) 瓢箪から人生 最後の秘境 皇居の歩き方 前夜 学習まんが 少年少女 人物日本の歴史 坂本龍馬 杉田 P+D BOOKS 心映えの記 これが本当の「忠臣蔵」 赤穂浪士討ち入り事件の真相(小学館101新書)

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/