宿命の子〜笹川一族の神話〜

宿命の子〜笹川一族の神話〜

高山文彦

本体2250円 + 税

読む

内容紹介

父・良一を支えた笹川陽平の「復讐の物語」。

 本書は、競艇の創設に尽力し「日本のドン」の汚名を背負った故・笹川良一氏と、ハンセン病制圧を中心とした慈善事業を担う三男の笹川陽平・日本財団会長の、父と子の物語である。
 1899年に生まれた笹川良一氏は戦後、A級戦犯容疑者として巣鴨プリズンに収監。48年の釈放後、51年のモーターボート競走法制定に尽力、全国モーターボート競走会連合会、日本船舶振興会を設立し、会長に就任。競艇の売り上げの一部を慈善活動に使う集金システムは、「右手でテラ銭を集めて左手で浄財として配る」と揶揄され、90年代にはメディアが“笹川帝国”批判キャンペーンを繰り広げた。
 ロシアの沈没船引き揚げに大金を投じるなど、暴走を始めた晩年の父を陰ながら支えた陽平氏は、父なき後、父が特に心血を注いできたハンセン病制圧活動をライフワークに据えた。ジャングルの奥地など世界のあらゆる場所に自ら赴き、薬を届けて啓蒙活動に身を捧げる陽平氏の姿を、著者・高山文彦氏は「これは大いなる復讐の物語だ」と捉え、数奇なる父子の人生を綴ったのが本書です。
 本書は週刊ポストで2012〜2013年に全74回にわたって連載された。

※この作品には一部カラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

山口瞳 電子全集6 『男性自身 VI 1984〜1987年』 明智光秀伝 〜本能寺の変に至る派閥力学〜 ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 上巻 シェルパ斉藤の遊歩見聞録〜だから歩く旅はやめられない〜 上を向いて歩こう 奇跡の歌をめぐるノンフィクション 三浦綾子 電子全集 千利休とその妻たち(下) 吉祥寺デイズ うまうま食べもの うしうしゴシップ 銀座で一番小さな書店 山口瞳 電子全集18  1976〜1977年『迷惑旅行』 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 手塚番 〜神様の伴走者〜 習近平の「反日」作戦 中国「機密文書」に記された危険な野望 P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 夜回り先生と夜眠れない子どもたち 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 脳の王国

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/