ウォールデン 森の生活 下

ウォールデン 森の生活 下

著/ヘンリーD・ソロー

訳/今泉吉晴

本体850円 + 税

読む

内容紹介

読みやすく、見やすく蘇った『森の生活』。

ヘンリー・D・ソローは、1800年代中期、ウォールデンの森の家で自然と共に2年2か月過ごし、内なる自然と外界の自然、そして人間社会を見つめて膨大な日記を記しました。その日記をもとに一冊に編み上げたのが本書です。邦訳は、古典の引用などから難解な書籍と言われていましたが、2004年に小学館から発売になった動物学者の今泉吉晴氏の訳本は、今泉氏自身が山小屋に30年暮らして、自然の側からの視点でソローの翻訳を続け、若々しく、読みやすく、示唆に富む内容になっています。今回の文庫では、さらに豊富な注釈を加筆。深く読み込みたい読者に対しても魅力ある内容となっています。新たに収録された写真と地図は、ソローの足跡(そくせき)をたどったH.グリーソンによるもの。ソローの文章と一緒に見ることで、ソローが感じていた自然を少しでも感じてほしいという訳者の意図によります。社会の産業化が進み始めた時代に、どのようにソローが自然の中を歩き、何を感じていたか。現代に生きる私たちも少しでも感じることができるのではないでしょうか。

同じジャンルの書籍から探す

あんぽん 孫正義伝 花迎え 福永武彦 電子全集12 『忘却の河』『幼年』、童話。 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 笑顔のママと僕と息子の973日間〜シングルファーザーは今日も奮闘中〜 岩魚が呼んだ −岩魚と加仁湯交遊録− あさのあつこがマンガで伝授!想いが伝わる物語の作り方 ~人気作家の創作の極意1~ 小学館ジュニア文庫 動物たちのお医者さん ジョージカックルのWELL WELL WELL〜スローでメローな人生論〜 人生賭けて 〜苦しみの後には必ず成長があった〜 ここ過ぎて 白秋と三人の妻 戦国力 逆境を生きるということ 太平洋戦争 最後の証言 第三部 大和沈没編 池上彰の世界の見方 ロシア〜新帝国主義への野望〜 暴走する原発 チェルノブイリから福島へ これから起こる本当のこと がいなもん 松浦武四郎一代

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/