巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて

巻き込む力 すべての人の尊厳が守られる世界に向けて

著/土井香苗

編/渡辺真理

本体720円 + 税

読む

内容紹介

弁護士土井香苗の世界を変える巻き込む力!

朝日ニュースター『ニュースの深層』ニュースキャスターとして活躍し、国際人権団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」日本代表・弁護士の土井香苗氏は最近新聞、雑誌、テレビなどマスコミで頻繁にクローズアップされるようになり、その活躍の注目度はますばかりです。東大三年時に当時最年少で司法試験に合格しながらも、いわゆるエリートコースを進むのではなく、世界各地で人権侵害に苦しむ人々を救うことを生業と決心。あらゆる不可能を可能にしていくたいめの自分ルールを模索していく姿は読者も自然にその行動力に巻き込まれていく力を備えています。自分を信じて強い思いを持って突き進んでいけば、周囲の力を巻き込む力が生まれてくることがわかる一冊です。才色兼備の土井氏の生き方は次世代の読者にも刺激を与え、視野を広げていくきっかけになるでしょう。本誌は土井氏の信念を支える強さとしなやかな感性を持つ人間的魅力を伝えながら、学びの先にある「人としてどう生きるべきか」という問いを読者に投げかけ、考えを深める内容になっています。

同じジャンルの書籍から探す

テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 逃げるが勝ち 脱走犯たちの告白(小学館新書) わが家で最期を。〜家族の看取り、自分の“そのとき”に後悔しない50の心得〜 尖閣を獲りに来る中国海軍の実力 自衛隊はいかに立ち向かうか(小学館101新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 大東亜論第二部 愛国志士、決起ス 上巻 コンビニ店長の残酷日記(小学館新書) メタルカラーの時代10 猛速度こそ我が人生 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 「烈女」の一生 逆説の日本史11 戦国乱世編/朝鮮出兵と秀吉の謎 日本で一番Jリーガーを育てた男は、なぜ大学サッカー部の監督なのか 〜流通経済大学サッカー部監督・中野雄二の信念〜 稲盛和夫 「仕事は楽しく」 逆説の日本史15 近世改革編/官僚政治と吉宗の謎 「パッション」の見つけ方 〜「人生100年ずっと幸せ」の最強ルール〜 タフ&クール 〜Tokyo midnight レストランを創った男〜 接遇の達人ANAのCAが明かす 21世紀型 デキる男のビジネスマナー

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/