すべては導かれている〜逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟〜

すべては導かれている〜逆境を越え、人生を拓く 五つの覚悟〜

田坂広志

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

その覚悟を定めると、想像を超える出来事が。

 人生に起こる、挫折や失敗・敗北、病気や喪失などの多くの苦難。そうした局面で、「ついていない」「自分には運がない」、あるいは「こんな目に遭うのは、あの人せい」などとネガティブな感情にとらわれてしまうことが多い。
 しかし、もう立ち上がることができないと思われるような逆境においても、「すべてに意味がある」「私たちは良きことを為すために導かれている」 「逆境は成長の機会」「苦難を乗り越えるために必要なものはすべて与えられている」ことを心に定めると、力と叡智が湧き上がり、それまで想像もしなかった不思議なことがやってくるーー。

  科学の道を歩んできた著者が、自らの身に訪れた逆境の数々と、覚悟を定めたあとに起きた不思議な人生の転換を、「大いなる何か」に関する考察と共に語り尽くす。

 人はいつ死ぬかわからない、そして、いつか必ず死ぬ。だからこそ、この与えられた一日を、力を尽くして生き、歩み、成長していこう、という「成長への意欲」が人生のすべてを肯定する原動力になる。そう考えれば、不運・不幸と思われる出来事も、成長の糧として歩みを進めることができる、と著者は語る。

 今、苦しみの中にいるすべての人へーー。日本を代表する思想家が、これまで明かさなかった数々のエピソードを織り込みながら、思いのすべてを綴った、必ずや読者の人生を変える、感動のメッセージ!

同じジャンルの書籍から探す

明日がちょっと楽しみになるコツ 学校のひみつ 一日の苦労は、その日だけで十分です 三浦光世 電子選集 太陽はいつも雲の上に 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 女らしさは誰のため?(小学館新書) 乙女オバさん 燃えつきるまで 〜松田宣浩自叙伝〜 前田義子の迷わない強運哲学 ドイツ人はなぜ「自己肯定感」が高いのか(小学館新書) 光であることば 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 平成攘夷論 上巻 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書) DIME MONEY 本当に儲かる米国株の買い方 不摂生でも病気にならない人の習慣〜なぜ自律神経の名医は超こってりラーメンを食べ続けても健康なのか?〜(小学館新書) 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻 苦しまない練習 「会社行きたくない」気持ちがゆるゆるほどける本 〜60のケーススタディで自己肯定感が高くなる〜

次回配信の予定

2025 5/14 水曜日
  • 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方/退職代行モームリ、大山真司
  • 恋の収穫期/最果タヒ

2025 5/16 金曜日
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第20話 まっくら山に咲くマカロン/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/