春風亭一之輔 師いわく

春風亭一之輔 師いわく

著/春風亭一之輔

著/キッチンミノル

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

人気落語家による、お役立ち(?)悩み相談。

小学館のウェブマガジンP+D MAGAZINEで人気連載中『師いわく 〜不惑・一之輔の「話だけは聴きます」』の書籍化です。「我らが師」こと春風亭一之輔は日本一の高座数(年間900席以上)をこなしていながら、「最もチケットの取れない噺家」のひとりとされる人気落語家。すごい若手真打が現れた…と言われたのは2012年のことでしたが、2018年1月にいよいよ不惑を迎えました。孔子いわく「四〇にして惑わず」と。しかし落語会ではまだまだ若手でもあり、同時に弟子たちを抱える師匠でもある立場。また私生活では3人の子を育てる父でもある我らが師、春風亭一之輔。そんな師匠が自らの経験を活かしたり活かさなかったりしながら、迷える読者のお悩みにゆる〜く答えます。聞き役は本業・写真家のキッチンミノル氏。ふたりのオフビートなやりとりと、そこから滲み出てくる、人気落語家・春風亭一之輔の人柄もお楽しみください。

同じジャンルの書籍から探す

酒と人生の一人作法 山口瞳 電子全集1 『男性自身Ⅰ 1963〜1967年』 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 ぼく、ドラえもんでした。 P+D BOOKS サド復活 アタラシイ女子の光! お金の整理学(小学館新書) 今日の仕事は? 十代目 金原亭馬生 噺と酒と江戸の粋 山口瞳 電子全集25 1989〜1992年『旅する人よ』 「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜 桜道 −ウルトラマン・フジアキコからコーディネーターへ− 開高 健 電子全集7 小説家の一生を決定づけたベトナム戦争 「いい人生で終わる」ために大切なこと 大橋巨泉「第二の人生」これが正解! 人生80年時代「後半生」を楽しく生きるための10の選択

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/