日本再生 令和の開国論 〜グローバル人材共生の青写真〜

日本再生 令和の開国論 〜グローバル人材共生の青写真〜

武部勤

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

日本ではたらく外国人との共生。

15歳でニュージーランドから来日したラグビーのリーチ・マイケル選手はラグビーワールドカップに出場するにあたり、国歌「君が代」の「さざれ石」を学ぶために宮崎県の神社をチームで訪れた。約半数が外国出身選手だったチームをまとめるための行動に込められた思いとは?本書は、日本人と外国人が互いに敬いながら共生していく社会について考える熱い議論から始まる。
昭和24年に269万人を超えていた出生数が、令和2年には84万人まで減少、深刻化する労働力不足を担う外国人の働き手は重要な存在になっている。元自民党幹事長で、昨年、外国人材共生支援全国協会(NAGOMi)を設立した著者の問題意識は鋭い。〈日本社会には外国人労働者は安い労働力という発想がある。まだまだアジアの国々を上から目線でみている。だからこそ、外国人受け入れの施策を考え、健全な就労システムをつくることが必要。外国人受け入れ政策は日本の安全保障に影響する問題です〉。ラグビー日本代表リーチ・マイケル選手、北岡伸一・JICA(国際協力機構)理事長などとの対談、日本で活躍する外国人10名のストーリー、外国人材共生の基礎知識など諸問題を網羅する一冊。

(底本 2021年11月発行作品)

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

中高年正社員が危ない 「解雇ルール見送り」に騙されるな(小学館101新書) NISAで始める資産運用(小学館新書) マネー格差の天国と地獄 〜大調査 こんなにあるんだ!〜 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 壁を壊した男 1993年の小沢一郎 リーゼント刑事 〜42年間の警察人生全記録〜(小学館新書) 中国人が選んだワースト中国人番付-やはり紅い中国は腐敗で滅ぶ-(小学館新書) がん難民コーディネーター かくして患者たちは生還した(小学館101新書) 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック 病気の日本近代史 〜幕末からコロナ禍まで〜(小学館新書) 低欲望社会 〜「大志なき時代」の新・国富論〜(小学館新書) 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書) ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) SNSで儲けようと思ってないですよね?〜世の中を動かすSNSのバズり方〜 池上彰のまんがでわかる現代史 東アジア だから政治家は嫌われる

次回配信の予定

2025 11/19 水曜日
  • コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
  • 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
  • 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
  • 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
  • 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら

2025 11/20 木曜日
  • なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕

2025 11/21 金曜日
  • おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/