マイホーム山谷

マイホーム山谷

末並俊司

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

第28回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

日本有数のドヤ街として知られる東京・山谷。

この地で2002年に民間ホスピス「きぼうのいえ」を創設した山本雅基氏と妻・美恵さんは、映画『おとうと』(山田洋次監督)のモデルとなり、NHK『プロフェッショナル』で特集されるなど「理想のケア」の体現者として注目を集めた。

ところが、現在の「きぼうのいえ」に山本夫妻の姿はない。
山本氏は施設長を解任され、山谷で介護を受け、生活保護を受給しながら暮らす。美恵さんは『プロフェッショナル』放送翌日に姿を消し、行方が分からないという。

山本氏は、なぜ介護を担う立場から受ける立場になったのか。
なぜ美恵さんは出て行ってしまったのか。
山本氏の半生を追う中で、山谷という街の変容と、特殊なケアシステムの本質を見つめた、第28回小学館ノンフィクション大賞受賞作。

選考委員絶賛!
●星野博美氏——「助ける側と助けられる側の境界線が曖昧な、山谷の特異な寛容性を見事に描ききった」
●白石和彌氏——「人間を見つめるとは、どういうことか改めて勉強になりました」
●辻村深月氏——「ユーモアを交えつつも、何かや誰かを否定するスタンスを決して取らないのが素晴らしい」

同じジャンルの書籍から探す

経済参謀 〜日本人の給料を上げる最後の処方箋〜 小学館版 新学習まんが人物館 足利尊氏 草食系のための対米自立論(小学館新書) 池上彰の世界の見方 中国 〜巨龍に振り回される世界〜 三浦綾子 電子全集 さまざまな愛のかたち 怨霊になった天皇 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 ゴーマニズム宣言NEO 2 日本のタブー 日本をダメにした財務省と経団連の欺瞞 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第10巻 天皇の影法師 新大久保の年下王子と結婚しました〜韓国男子と9歳年上アラフォーが、いろんな壁を乗り越え逆転婚!〜 K-POP時代を航海するコンサート演出記 「少年A」被害者遺族の慟哭(小学館新書) 白鍵と黒鍵の間に 〜ジャズピアニスト・エレジー銀座編〜 三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/