モヤ対談

モヤ対談

花田菜々子

本体1530円 + 税

読む

内容紹介

20名のゲストと名物書店員が語り尽くす!

ドラマ化されて大反響をよんだ『出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと』の著者で、「蟹ブックス」を経営する名物書店員の花田菜々子氏が20名のゲストを招き、さまざまなテーマについて語り尽くした対談集。いまを生きる私たちの羅針盤となり、心の処方箋となってくれる必読の一冊。

<お話をしたゲストたち>
*ヨシタケシンスケ 「大人だって完璧じゃない」
*窪美澄 「子持ちの恋愛」
*山崎ナオコーラ 「家事と生産性」
*ブレイディみかこ 「エンパシーの鍛え方」
*荒井裕樹 「マイノリティーと人権」
*岸政彦 「『聞く』ってむずかしい」
*ひらりさ 「推しとお金と私」
*東畑開人 「心を守るには」
*西加奈子 「助けを求める」
*ジェーン・スー 「おばさんを楽しむ」
*ツレヅレハナコ 「コロナ禍と食」
*永井玲衣 「手のひらサイズの哲学」
*宇多丸 「人生相談に正解はない」

その他
メレ山メレ子/田房永子/植本一子/大前粟生/吉田貴司/岩田徹/飯間浩明 

文芸誌『STORY BOX』の人気連載が待望の書籍化!

(底本 2023年11月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 安楽死を遂げるまで デリヘルはなぜ儲かるのか オバちゃんオジさんがキレやすいのは 昭和のICチップのせいだから 〜レモンさん流怒りのコントロール術〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第13巻 道路の権力 三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて 森の声、ゴリラの目 〜人類の本質を未来へつなぐ〜(小学館新書) 中上健次 電子全集11『韓国・アジア篇』 花迎え 新・仕事力〜「テレワーク」時代に差がつく働き方〜(小学館新書) 被爆 〜ヒロシマ・ナガサキ いのちの証〜 ルポ 「トランプ信者」潜入一年(小学館新書) P+D BOOKS 人間滅亡の唄 女らしさは誰のため?(小学館新書) 福島の絹商人、文明開化に出会う 明治六年の旅日記 ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 下巻

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/