四代目市川左團次 その軌跡

四代目市川左團次 その軌跡

四代目市川左團次

本体2430円 + 税

読む

内容紹介

生い立ちや歌舞伎への思いが綴られた自叙伝。

2023年4月15日に惜しまれつつも82歳でこの世を去った歌舞伎俳優、四代目市川左團次。歌舞伎において輝かしい功績を残しただけでなく、NHK大河ドラマはじめ時代劇、ドラマなどTVや映画、雑誌連載などでも幅広く活躍。2014年に電子書籍として発売した自叙伝「いい加減、人生録」に加え、尾上菊五郎、片岡仁左衛門ほか、一門がその思い出を語る。カバー写真は巨匠・篠山紀信。さらに楽屋の秘蔵カラー写真、上演歴も収録した保存版。
歌舞伎俳優への道に進んだ生い立ちから、芸についての矜持、俳優としての生き方、さらには後輩に向けたさりげないメッセージなど、いかなる時でも「和」を重んじ、ユーモアを忘れずに生きた「粋な役者」の人生録。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

the座65号 シャンハイムーン(2010) 山下裕二 壇蜜 私を美術館に連れてって 〜いつでも鑑賞できるミュージアム〜 the座36号 花よりタンゴ(1997) うさぎのバレエだん the座特別号3 人びと劇場 闇に咲く花(1999) NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜 今、出来る、精一杯。 the座48号 太鼓たたいて笛ふいて(2002) 100年後への置き手紙 the座特別号4 人びと劇場 雪やこんこん(1999) メロドラマ・オペラのヒロインたち ワンダーキッズペディア26 芸術 〜はじめての芸術〜 the座60号 私はだれでしょう(2007) the座24号 マンザナ、わが町(1993) the座 11号 雪やこんこん(1987) the座特別号1 マンザナ、わが町 特別増刊号(1997)

次回配信の予定

2025 1/22 水曜日
  • 鬼哭 ~帝銀事件異説~/鳴海章
  • キッコーマン特選 基本の和ごはん ~「おいしい理由」がよくわかる~/小田真規子、キッコーマン
  • 皮膚科医友利新先生が娘に伝えたい美容の話/友利新、カツヤマケイコ

2025 1/23 木曜日
  • 僕には鳥の言葉がわかる/鈴木俊貴
  • ママはいつもつけまつげ ~母・中村メイコとドタバタ喜劇~/神津はづき

2025 1/24 金曜日
  • ふりかえれば日々良日/佐久間良子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/