年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス

年商1億円!(目標) ばあちゃんビジネス

大熊充

本体1350円 + 税

読む

内容紹介

「ばあちゃんビジネス」で高齢化問題を解決!

高齢化が加速度的に進行する福岡県うきは市。

「うきはの宝」は2019年、地域のおばあちゃんたちに
「収入」と「生きがい」を提供することを目的に、大熊充氏が設立した。

従業員は75歳以上のおばあちゃん。

設立以来、うきはの宝は、おばあちゃんたちが培ってきた知見をもとに
「ばあちゃん飯」「ばあちゃん新聞」「ユーチュー婆」など、
「ばあちゃん」をキーワードに次々とヒット商品を飛ばしている。

うきはの宝のこうした「ばあちゃんビジネス」の成功は
「年金問題」「認知症」「高齢者就労」など
高齢化問題を一気に解決する糸口として国内はもちろん、
米スタンフォード大長寿研からも注目されている。

「ばあちゃんビジネス」ヒットの要因と、高齢者就労成功のノウハウを、
大熊社長が本書で初公開する。

高齢化問題に悩む全国の自治体、企業、高齢者、必読の一冊だ。

同じジャンルの書籍から探す

池上彰の世界の見方 東南アジア〜ASEANの国々〜 仮想通貨時代を生き抜くための「お金」の教科書 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 ソニー 厚木スピリット 70すぎたら「サメテガル」 〜「老害」にならない魔法の言葉〜(小学館新書) 認知症介護——介護困難症状別ベストケア50 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第1巻 構造改革とはなにか 新篇 日本国の研究 「熟議」で日本の教育を変える 〜現役文部科学副大臣の学校改革私論〜 復興ごはん 「良かったこと探し」から始めるアクセシブル社会 〜障害のある人の日常からヒントを探る〜 100万人組織「日本大学」の解剖 入門百科+(プラス) 学校生活応援ブック 友情がもっと深まる!毎日がもっと楽しくなる! ゴーマニズム宣言SPECIAL パール真論 下巻 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第15巻 二宮金次郎はなぜ薪を背負っているのか? 人口減少社会の成長戦略 VW不正と中国・ドイツ経済同盟〜世界経済の支配者か、破壊者か〜 新ゴーマニズム宣言SPECIAL 沖縄論 下巻

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/