猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第6巻 土地の神話
猪瀬直樹
本体1000円 + 税
読む
内容紹介
東京の都市開発を東急グループ五島慶太を軸に検証した近代日本論。
『ミカドの肖像』の続編として書かれ、「ミカド三部作」の一環をなす『土地の神話』(1988年11月小学館刊行、1993年5月新潮文庫、2013年2月小学館文庫)を収録。
「電車通勤」というごく当たり前のライフスタイルの背景には、東京の都市開発をめぐる理想と挫折の物語があった。ロンドン近郊の田園都市をモデルにした街づくり構想に取って代わったのは、鉄道敷設の野望に満ちた一大不動産事業。関東大震災後、東京という特異な街がいかにして出来上がっていったかを、東急グループ創始者・五島慶太を軸に検証する。現代に暮らす日本人の自画像を描く、『ミカドの肖像』に続く出色の近代日本論。
本書には巻末に文庫にはない、会田雄次氏との対話「『土地の神話』をめぐって」(『週刊ポスト』1988年1月5日/10日合併号初出)や、船曳建夫氏との対話「天皇のディスコース」(『週刊読書人』2001年9月28日号初出)を収録。また、泉麻人氏による文庫版解説「五島慶太のシム・シティー」(新潮文庫版)のほか、吉岡忍氏の書評「田園調布はなぜ“田園都市”になれなかったか」(『週刊文春』1989年2月2日号初出)などを収める。
次回配信の予定
 |
2025 |
11/19 |
水曜日 |
 |
- コロコロよみもノベル 100点!!100人兄弟100物語ひみつきち×プレゼント×むじんとう100人3大ぼうけん/おごしゆう
- コロコロよみもノベル ブラックチャンネル ~おうちルールを勝手に改造してみた!~/きさいちさとし
- 知らないうちに寿命を縮める危ない生活習慣24/清野充典
- 小学館ジュニア文庫 真・侍伝 YAIBA 4/江橋よしのり、青山剛昌
- 小学館ジュニア文庫 ナイト☆トレイン 星降る夜のたった一度のキセキ/八木毅、小林雄次、雪丸ぬん
- 天橋立物語 ~三年菊組ロリィタ先生~/嶽本野ばら
 |
2025 |
11/20 |
木曜日 |
 |
- なぜ犬は全力で私を愛してくれるのか ~飼い主の「なぜ?」に科学ですべて答える本~/鹿野正顕
 |
2025 |
11/21 |
金曜日 |
 |
- おはなしドラえもんえほん メルヘンランドにゅうじょうけん/藤子・F・不二雄、川辺美奈子、坪井裕美
- 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第23話 糖蜜タルトの会/大平しおり、ゆうしよう
ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/