日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか(小学館101新書)

日の丸家電の命運 パナソニック、ソニー、シャープは再生するか(小学館101新書)

真壁昭夫

本体500円 + 税

読む

内容紹介

家電メーカー各社の復活へのカギを探る!

家電メーカー各社の2013年3月期決算が注目を集めている。過去最大の赤字見通しを発表したシャープ、2年で1兆5000億円を失ったパナソニック、黒字予測ではあるものの、本業である電機部門では大幅な赤字となるソニー。いずれも世界を席巻していた日本を代表するメーカーだ。アナログからデジタルへと移行する中で製品はコモディティ化され、新興国製品との差はなくなり、価格競争に破れ新興国企業の後塵を拝している状態だ。一時は倒産寸前とまでいわれたアップルが故スティーブ・ジョブスによって鮮やかに蘇ったように日本の家電各社もかつての栄光を取り戻せるのか。そのためには必要なものがある。それはイノベーションであり、マーケティング力である。そして、何よりも経営者の力だ。これまで家電各社はデジタル化の本質を理解せずに、無駄な投資を続けてきた。これまでの成功体験にとらわれることなく、新たな一歩が踏み出せるか。家電メーカーとは好対照に堅調な重電系メーカー各社の戦略なども踏まえた上で、それぞれの企業が生き残るための秘策を明らかにする。

同じジャンルの書籍から探す

最後の海賊 楽天・三木谷浩史はなぜ嫌われるのか お金の整理学(小学館新書) 文系人間のための「AI」論(小学館新書) この手紙、とどけ! 〜106歳の日本人教師が88歳の台湾人生徒と再会するまで〜 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 世論という悪夢(小学館101新書) 天皇論「日米激突」(小学館新書) 近未来のTOKYO医療に希望はあるか? 〜医療者と都民で「越えるべきハードル」〜 天皇メッセージ 病気の日本近代史 〜幕末からコロナ禍まで〜(小学館新書) Googleが仕掛けた罠(小学館新書) 「深層」カルロス・ゴーンとの対話〜起訴されれば99%超が有罪になる国で〜 池上彰の世界の見方 中東〜混迷の本当の理由〜 社会は、静かにあなたを「呪う」 〜思考と感情を侵食する“見えない力”の正体〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第11巻 日本凡人伝 将来何してる?キミの未来年表〜小学生のミカタ〜

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/