トラオ 徳田虎雄 不随の病院王

トラオ 徳田虎雄 不随の病院王

青木理

本体900円 + 税

読む

内容紹介

徳田虎雄氏の「正体」に迫る決定版評伝。

 日本一の病院帝国を築いた徳洲会創設者・徳田虎雄氏がいま、己の「生」と向き合っている。ALSとは身体を動かす神経系が壊れ、全身の筋肉が縮んでいく難病だ。02年春に同病を患った徳田氏は、もはや全身の自由が利かない。
 それでも眼球の動きで文字盤を追いながら、こう語るのだ。「これからがじんせいのしょうぶ」。
 だがそんな徳田氏にも「運命の時」が近づいている。13年に徳洲会グループは、次男・毅氏の衆院選を巡る公選法違反容疑事件で東京地検特捜部の強制捜査を受ける。さらに徳田氏自身の病も進行し、眼の動きすらままならなくなる「完全なる閉じ込め状態」も、近く訪れるかもしれない。
 窮地の徳田氏の「心奥」と徳洲会騒動の「核心」を気鋭のジャーナリスト・青木理氏が描く。

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 細川ガラシャ夫人(下) 「いい人生で終わる」ために大切なこと 池上彰と学ぶ日本の総理 第26号 広田弘毅/林銑十郎 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) 職業としてのヤクザ(小学館新書) 西原理恵子がマンガで伝授!面白い悪口の作り方 ~人気作家の創作の極意3~ 真田幸村 家康をもっとも追いつめた男(小学館新書) 暴君〜新左翼・松崎明に支配されたJR秘史〜 雇用大崩壊 〜マンガ ある若手技術者の会社を変える挑戦〜 罪を償うということ 〜自ら獄死を選んだ無期懲役囚の覚悟〜(小学館新書) そのときあの人はいくつ? 高学歴モンスター 〜一流大学卒の迷惑な人たち〜(小学館新書) ユージン・スミス 〜水俣に捧げた写真家の1100日〜 明智光秀伝 〜本能寺の変に至る派閥力学〜 幻のオリンピック〜戦争とアスリートの知られざる闘い〜 マル暴 〜警視庁暴力団担当刑事〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 6/16 月曜日
  • 日本美のこころ イノリノカタチ/彬子女王

2025 6/18 水曜日
  • 日本語再定義/マライ・メントライン
  • みちひきみちかけ/ミロコマチコ

2025 6/19 木曜日
  • インド象の背中に乗って/小手鞠るい
  • 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 ~菊池省三の真剣指導~/菊池省三、関原美和子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/