NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜

NAGASAKA MAGO ALL SELECTION 〜長坂真護作品集〜

長坂真護

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

新進気鋭のアーティスト長坂真護の傑作選。

ここ数年、廃棄物を利用して作るアートが注目されている。しかもそれらの作品はNFTの普及やSDGsの流れもあり高値で売買されるようになった。中でも今最も注目されているのが、先進国がガーナに投棄した電子機器のゴミを使って作品を造り続けるアーティスト長坂真護だ。2009年に会社が倒産し路上の絵描きとなった長坂氏は、2017年に単身、世界の電子機器の墓場と呼ばれるガーナのスラム街・アグボグブロシーを訪問。そこで、わずか500円の日当で大量の電子ゴミを燃やしながら必死に生きる人々と出会う。目の当たりにしたのは大量のガスを吸い癌になり、命を落とす若者の姿。「彼らの命を犠牲にしてまで、富を形成することがそんなに大事なことなのか?アートの力でこの真実を伝えたい」と誓った長坂氏は帰国後その電子ゴミを使って、スラム街で暮らす人々をモチーフにしたアートを制作。その売上のほとんどを、彼らのためのガスマスク購入費用や学校の設立資金などに投じている。アートの売上でスラムに教育、文化、経済を還元する「サスティナブル・キャピタリズム」を実践する長坂氏の活動を、多くの作品と彼の思いが詰まった言葉で1冊にまとめた。

※この作品はカラーです。
※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様に よっては読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜 開高 健 電子全集5 ルポルタージュ『声の狩人』『ずばり東京』他 1961~1964 おひとりさまの老後対策(小学館新書) メタルカラーの時代13 100年後に残すメガ仕事 メタルカラーの時代15 町工場からノーベル賞まで 奇跡の歌〜戦争と望郷とペギー葉山〜 ヒルズな人たち IT業界ビックリ紳士録 過疎再生 奇跡を起こすまちづくり 〜人口400人の石見銀山に若者たちが移住する理由〜 山下裕二 壇蜜 私を美術館に連れてって 〜いつでも鑑賞できるミュージアム〜 浅草弾左衛門 第四巻 (幕末躍動篇・下) 職業としてのヤクザ(小学館新書) ワクワクだけで年商30億円 〜たった5年でパリコレ進出&30億円ブランドの夢を叶えたワケ〜 さいはての中国(小学館新書) 池上彰の世界の見方 ドイツとEU〜理想と現実のギャップ〜 赤塚不二夫120% 銀座で一番小さな書店

次回配信の予定

2025 4/21 月曜日
  • 週刊ポストGOLD 年金が変わる!/週刊ポスト編集部

2025 4/23 水曜日
  • ドラえもんのスポーツおもしろ攻略 野球が楽しくできる/藤子・F・不二雄
  • コロコロよみもノベル 100点!! 100人兄弟100物語/おごしゆう
  • コロコロよみもノベル でんぢゃらすじーさん/曽山一寿
  • アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 ~自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは~/仲山進也
  • さがして!みつけて!日本で旅あそび/しんたにともこ

2025 4/25 金曜日
  • あ~ん ぱくっ/せきゆうこ
  • あっぱれ! ぱくっ/せきゆうこ
  • 現代ユウモア全集6巻『明るい人生』 佐々木邦/
  • サメにゃん 2/ぢゅの
  • 庄野潤三電子全集 第20巻 単行本未収録エッセイ、対談・座談集/庄野潤三
  • なまがきちゃんのだいぼうけん ~つぶらな瞳の仲間達~/つぶらな瞳チーム、赤尾でこ
  • やなせたかし先生のしっぽ ~やなせ夫妻のとっておき話~/越尾正子
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/