思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)

思春期の子に、本当に手を焼いたときの処方箋33(小学館新書)

土井高徳

本体920円 + 税

読む

内容紹介

どんな子にも即効性がある思春期の処方箋。

子どもの言葉が荒くなった。暴力をふるわれた。口をきいてくれないので何を考えているのかわからない……。10歳からはじまる思春期。子どもの突然の態度の変化に戸惑う親は多い。
37年間に100人。福岡県北九州市の「土井ホーム」にやってくるのは、ほかの施設では手に負えないほど心に傷を抱えた子どもたち。ともに暮らしながら心の傷を癒し、社会へと自立させてきた日本でただひとりの「治療的里親」が、だれにでもできて、どんな子にもすぐによく効く10〜22歳、思春期の子育ての処方箋を伝授。

同じジャンルの書籍から探す

和田秀樹、世界のマーチャンに会いに行く 抗争(小学館101新書) ドラえもん ワンワンだいずかん 1歳の君とバナナへ メタルカラーの時代11 わくわくする大科学の創造主 大ピンチずかん イスラーム金融とは何か(小学館新書) 老いては夫を従え メタルカラーの時代10 猛速度こそ我が人生 正午派2025 秘訣は官民一体 ひと皿200円の町おこし 〜宇都宮餃子はなぜ日本一になったか〜(小学館101新書) いきものがたり 新録改訂版 フランス人は「ママより女」 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 最終回 獲る 食べる 生きる 〜狩猟と先住民から学ぶ“いのち”の巡り〜 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/