「魔性の女」に美女はいない(小学館新書)

「魔性の女」に美女はいない(小学館新書)

岩井志麻子

本体760円 + 税

読む

内容紹介

人気のホラー作家が書き下ろす実録・男女論。

 かつて「魔性の女」というと妖艶でつかみどころが無く、どこか不思議な魅力を持つ女達のことを指していた。女性にとって「魔性の女」と呼ばれることは一種のステイタスだった。しかし、今はどうか。妻から夫を奪い取る愛人家業に生きる女や、男を狂わせる女、そして世間を賑わせた2つの男性連続不審死事件で犯人とされる被告らは揃いもそろって容姿端麗とは言い難い。
 本書は、結婚というものをフックに女の強かさ、計算高さ、愚かさ、怖さ、男の短絡的でだらしなくて、幼く脳天気さ、ずるさなどを描いていこうという趣旨である。
 本書で登場する人物は基本的に仮名ながら、名前を聞けば、誰もが分かるであろう著名人・有名人のエピソードが数多く含まれている。社会的なステイタスを持ち、金銭的に恵まれ、端から見たら非の打ち所がないように見える彼らでさえ、「結婚」というものに縛られ、苦しめられ、苦汁をなめているのである。決して幸福とは言い難い日々を過ごしている人たちがいかに多いのか。
 端から見ては不幸にしか見えないが、本人にとってはそれが幸せだという不思議な愛の形もある。結婚とは「ホラーと背中合わせ」なのかもしれない。

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 動物たちのお医者さん 逆説の日本史18 幕末年代史編1/黒船来航と開国交渉の謎 東京五輪後の日本経済 〜元日銀審議委員だから言える〜 テヘランからきた男 西田厚聰と東芝壊滅 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 パイプのけむり選集 食 浅草弾左衛門 第五巻 (明治苦闘篇・上) サイクリング・ブルース 世界中で迷子になって 山口瞳 電子全集16 1972〜1973年『考える人たち』 マジックに出会って ぼくは生まれた −野生のマジシャン HARA物語− 三浦綾子 電子全集 生きること思うこと 私の信仰雑話 三浦綾子 電子全集 泉への招待―真の慰めを求めて 愛しのレスリー 〜「ベイ・シティ・ローラーズ」日本人妻の愛と葛藤の42年〜 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 決別 〜総連と民団の相克77年〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/