世界史としての日本史(小学館新書)

世界史としての日本史(小学館新書)

著/半藤一利

著/出口治明

本体780円 + 税

読む

内容紹介

これがいまを生き抜くための教養だ!

世界史の圧倒的教養を誇るライフネット生命会長・出口治明氏と、『日本のいちばん長い日』などで知られる日本近現代史の歴史探偵・半藤一利氏が初対談。「日本は特別な国という思い込みを捨てろ」「なぜ戦争の歴史から目を背けるのか」「アメリカを通してしか世界を見ないのは危険だ」など、日本人の歴史観を覆す世界の見方を伝授。「世界のなかの日本」の地位を正確に知ることが、いまの時代を生き抜く最低限の教養なのだ。

同じジャンルの書籍から探す

帰る家もなく 図鑑NYAO ネコみっけ! 〜このコどのネコ?新・ネコ分類百科〜 時速5キロの歩き旅 リヤカー引いてアフリカ縦断 仮面ライダー特写魂 仮面ライダーアギト 全部コルスタ! やせるおかず 作りおき〜フライパンで「焦げ」「くずれ」なしのコールドスタート〜 仕事に役立つ数学〜AI時代に差がつく〜(小学館新書) reShine 2025年秋号 〜通常版 再び輝く私たち!〜 マイホーム山谷 「男女格差後進国」の衝撃 〜無意識のジェンダー・バイアスを克服する〜(小学館新書) 明智光秀伝 〜本能寺の変に至る派閥力学〜 学習まんが 少年少女日本の歴史6 源平の戦い —平安時代末期— 嫌われ者の流儀 宇宙食になったサバ缶 『ぴあ』の時代 脇役思考のほうがうまくいく 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/