バチカン大使日記(小学館新書)

バチカン大使日記(小学館新書)

中村芳夫

本体860円 + 税

読む

内容紹介

ビジネス界出身大使が見たカトリックの聖地。

「日本経済の司令塔」経団連に身を置くこと半世紀。土光敏夫ら歴代会長に仕え、生え抜きトップとして事務総長まで務めあげた筆者は突如、世界13億の信徒を束ねるカトリックの総本山に民間大使として赴くことになった。

経団連とバチカン、対極に立った筆者ならではの日常の “気づき”は、資本主義の限界から現代日本の課題まで多岐に及ぶ。地道な人脈作りに始まり、あれよという間に教皇訪日を実現、そしてコロナ禍のなか帰国するまでの1500日。

<土光さんは「過去を振り返るな」「足跡を見るな」と繰り返しおっしゃっていた。それは私にとって座右の銘ともいえる。しかし、本書では、はじめて禁を破って在任1500日間弱のバチカン大使時代を振り返ろうと思う>(まえがき)

(底本 2021年11月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

小学館ジュニア文庫 12歳の約束〜そして世界の頂点へ ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) 万事正解 歴史の夜咄(よばなし) 世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書) 勝負論 ウメハラの流儀(小学館新書) はじまりは「マイ・フェア・レディ」 人生好転のルール(55) ビジネスのプロは、上手に働いて幸せをつかむ 儲かる副業図鑑 〜在宅勤務のスキマ時間に始める80のシゴト〜 マリコはたいへん! 高橋和巳・高橋たか子 電子全集 第23巻 高橋和巳 対話、講演 知ってはいけない薬のカラクリ(小学館新書) 山口瞳 電子全集7『男性自身 VII 1988〜1991年』 さいはての中国(小学館新書) コロナとワクチンの全貌(小学館新書) P+D BOOKS 古河力作の生涯

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/