英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

五味洋治

本体940円 + 税

読む

内容紹介

私たちが知らない、言語の覇権争い!

国際情勢のさまざまな局面で主導権を争うアメリカと中国。
一方、言葉の世界でも
それぞれの母国語である英語と中国語が、
熾烈な戦いを続けていることは、あまり知られてはいない。
 
両国内のみならず、
ヨーロッパ、アジア、アフリカなどを舞台に
繰り広げられているその争いに、
現代の日本人はどう対処すべきなのだろうか?

著名な国際ジャーナリストの筆者が、
膨大なデータと綿密な取材を駆使して、
10年後の言語の覇権の行方を、
大胆に予測する。

(底本 2023年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

バイリンガルで楽しむ 歌舞伎図鑑〜Photographic Kabuki Kaleidoscope in Japanese and English〜 生まれてくれてありがとう〜目と鼻のない娘は14才になりました〜 最新英語キーワードブック 2003-04 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書) 日本はこうしてつくられた 〜大和を都に選んだ古代王権〜 世界で一番売れている薬〜遠藤章とスタチン創薬〜(小学館新書) アイドルのウエストはなぜ58センチなのか 数のサブリミナル効果 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 自閉症の息子 ダダくん11の不思議 「魔性の女」に美女はいない(小学館新書) つまらない夜に取り残されそうで 旅する皇女 倭姫命 伊勢神宮のはじまり 大切なのは「つまずき 寄り道 回り道」〜小さな塾「フジゼミ」塾長と生徒たちの昨日、今日、明日〜 逆説の世界史1 An Upside-Down History of the World vol.1 “The Rise and Fall of Ancient Egypt and Confucian China” 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 堕ちたバンカー 〜國重惇史の告白〜

次回配信の予定

2025 7/28 月曜日
  • 栗原心平のお料理ドリル ~小学生からチャレンジ!~/栗原心平

2025 7/30 水曜日
  • 小学館ジュニア文庫 絶滅動物物語 キミはたしかに地球にいた/藤咲あゆな、うすくらふみ、今泉忠明
  • ちっちゃなねこたちのおるすばん ~羊毛フェルトで紡がれた てのり猫の世界~/MEBARU
  • 南海王国記/飯嶋和一
  • REAL LIVING & INTERIOR ISSUE04 ~もっと知りたい世界のトップインテリア~/本間美紀

2025 7/31 木曜日
  • 東京近郊ミニハイク [新版]/若菜晃子
  • トラとミケ 7 ~まぶしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • GOAT meets01/金原ひとみ・朝吹真理子・小田雅久仁・乗代雄介・イラン

2025 8/1 金曜日
  • 生き延びるための昭和100年史/佐藤優、片山杜秀
  • それいゆ文庫 おにぎりはいかがですか? 2 ~越後のほっこりお宿 ご縁をつなぐ雪柳旅館~/水杜、月戸
  • それいゆ文庫 別天町トラブルバスター 呪物師は眠らない/七緖亜美、カズアキ
  • 頼る力/肥後克宏、角山祥道
  • トラとミケ 6 ~たのしい日々~/ねこまき(ミューズワーク)
  • 長嶋茂雄と巨人V9の真実/鵜飼克郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/