英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書)

五味洋治

本体940円 + 税

読む

内容紹介

私たちが知らない、言語の覇権争い!

国際情勢のさまざまな局面で主導権を争うアメリカと中国。
一方、言葉の世界でも
それぞれの母国語である英語と中国語が、
熾烈な戦いを続けていることは、あまり知られてはいない。
 
両国内のみならず、
ヨーロッパ、アジア、アフリカなどを舞台に
繰り広げられているその争いに、
現代の日本人はどう対処すべきなのだろうか?

著名な国際ジャーナリストの筆者が、
膨大なデータと綿密な取材を駆使して、
10年後の言語の覇権の行方を、
大胆に予測する。

(底本 2023年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

観戦!応援!スポーツ英会話 3.ゴルフ編 日本語を使う日々 遊んで見つける学びの革命 〜京大3兄弟が家庭でやっていた!〜 日本人が知っておくべき「慰安婦」の真実 ポスト・サピオムック コミック版 逆説の日本史 江戸大改革編 燃えつきるまで 〜松田宣浩自叙伝〜 ミカドの肖像 「烈女」の一生 自分をまるごと愛する7つのルール(小学館新書) ゴーマニズム宣言SPECIAL 天皇論平成29年〜増補改訂版〜 下巻 「歩きスマホ」を英語で言うと? 時事語・新語で読み解く日米の現在(小学館新書) 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第13巻 道路の権力 令和日本・再生計画〜前内閣官房参与の救国の提言〜(小学館新書) 浮世絵動物園 〜江戸の動物大集合!〜 マル暴 〜警視庁暴力団担当刑事〜(小学館新書) 「はやぶさ2」のはるかな旅−史上初の挑戦とチームワーク

次回配信の予定

2025 11/5 水曜日
  • やさしいさんぱつや/くすのきしげのり、横須賀香
  • 小太郎の左腕/和田竜
  • 最後の一色 下/和田竜
  • 最後の一色 上/和田竜
  • デンさんのプール ~杉本傳 水泳ニッポンを作った男~/大野裕之

2025 11/6 木曜日
  • 保育「きほんのき」 ~実践にすぐに役立つ~/青山誠
  • 違法捜査官/新美健
  • 乳母の分際で/江本マシメサ、whimhalooo
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Sister編/井上真偽
  • ぎんなみ商店街の事件簿 Brother編/井上真偽
  • 捨てられた王妃は、孤高の竜騎士に愛される 青と赤の激闘/朝比奈希夜、白谷ゆう
  • タングル/真山仁
  • 特定しないでください/和田正雪
  • ネコの手を借ります。/山本甲士
  • 派遣社員あすみの家計簿 4/青木祐子、uki
  • 私のジェームス・ディーン/谷川俊太郎
  • RTOCS 他人の立場に立つ発想術/大前研一
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/