消された外交官 宮川舩夫(小学館新書)

消された外交官 宮川舩夫(小学館新書)

斎藤充功

本体1100円 + 税

読む

内容紹介

ソ連軍「満洲侵攻」80年目の真実。

1945(昭和20)年8月の日本降伏直後、ソ連第一極東方面軍の前線司令部が置かれていた僻村ジャリコーヴォで、「日ソ停戦交渉」が行なわれた。その場で通訳を務めたのは、在満洲国ハルビン日本総領事・宮川舩夫。だが彼は、単なる通訳ではなかった──。

〈当初、秦総参謀長から停戦会談への同行要請を受けた宮川は、こう答えたとされている。
「外務省に入って以来、今日まで、ソ連関係一筋の務めについてきました。今、国家の重大事に軍使に同行することは外交官として当然、かつ最後の御奉公であります」
(瀬島龍三著『幾山河』)
 文字どおり、これが外交官・宮川舩夫の「最後の御奉公」となってしまったのだった。〉

ノンキャリアのロシア語通訳官として任官した宮川は、歴代の駐ソ大使に重用され、「日ソ中立条約」の締結交渉を陰で支えるなど、外務省きってのロシア通として知られていた。その一方で、ウラジオストク総領事やハルビン総領事などを歴任し、対ソ情報収集の最前線に立つインテリジェンス・オフィサーとしても八面六臂の活躍をした外交官だった。

しかし、終戦後まもなく、宮川は外交官の不逮捕特権を蹂躙され、ソ連軍に拘束・収監される。そして、隠密裡にモスクワの監獄へと送られ、起訴されることもないまま獄死した。そうした経緯が明かされたのは、ソ連が崩壊した1991年暮れのことだった。

なぜソ連は真実を隠し続けたのか──。
ソ連軍の満洲侵攻から80年、その舞台裏が初めて明かされる。

(底本 2025年6月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第7巻 欲望のメディア 名探偵コナン歴史まんが 日本史探偵コナン・シーズン2 4江戸開府〜東方の水迷宮〜 英語と中国語 10年後の勝者は(小学館新書) 日本再生 令和の開国論 〜グローバル人材共生の青写真〜 宿命の戦記〜笹川陽平、ハンセン病制圧の記録〜 権力の核心 〜「自民と創価」交渉秘録〜(小学館新書) ゆめいらんかね やしきたかじん伝 週刊ポストsepia 昭和の最強軍団 核大国ニッポン(小学館新書) 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 だから政治家は嫌われる 新幹線をつくった男 島秀雄物語 漂流郵便局 届け先のわからない手紙、預かります ビートルズを呼んだ男 会社員 自転車で南極点に行く 老化恐怖症(小学館新書)

次回配信の予定

2025 10/20 月曜日
  • reShine 2025年秋号 ~通常版 再び輝く私たち!~/NEWSポストセブン編集室

2025 10/22 水曜日
  • SEALOOKでさがしてみつけて! アザラシたちの大冒険/小学館
  • ふわふわさん ~角野栄子のアコちゃん絵本~/角野栄子、よしむらめぐ
  • キャラクター超ひゃっか すみっコぐらしもっと! ひみつじてん/サンエックス
  • 聞こえない羽音/舟崎泉美

2025 10/23 木曜日
  • とんでけ!ぷいぷい/カナヘイ
  • はみがき はーい!/西村敏雄
  • カタミミの森/小森香折、出久根育

2025 10/24 金曜日
  • 小学館ジュニア文庫 小説 青のオーケストラ 4/時海結以、阿久井真
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 5/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 寅丸くんちのツクモさん! 僕と茶子とふしぎな骨董屋さん/雨都雪、海ばたり
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/