ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書)

ファスト・カレッジ 〜大学全入時代の需要と供給〜(小学館新書)

高部大問

本体960円 + 税

読む

内容紹介

現役職員が明かすざんねんな大学のリアル。

 大学は教育機関ではなかったのか? 大学全入時代といわれる昨今、「就職しか興味がない学生」と「教える意欲がない教員」の思惑が一致した結果、早く手軽に卒業資格を提供するだけのファスト・サービスと化してしまった──。入試は外注、授業は手抜き、気にするのは就職率だけ……。優秀な人材を輩出するどころか、「3年で会社を辞める新入社員」を生み落とす今の大学につける薬はないのか? 教員や学生たちに日常的に接する現役大学職員が明かす「ざんねんな大学」のリアル。

(底本 2024年4月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

スクリーンが待っている 異状死 〜日本人の5人に1人は、死んだら警察の世話になる〜(小学館新書) 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 学校と一緒に安心して子どもを育てる本 〜小学生保護者の心得〜 20歳のソウル〜奇跡の告別式、一日だけのブラスバンド〜 子どもが中心の「共主体」の保育へ 〜日本の保育アップデート!〜 日本経済 失敗の本質 学校劇 脚本集と指導 5・6年 〜小一教育技術 増刊8〜 未知に勝つ子育て〜AI時代への準備〜 「学び」を問いつづけて 〜授業改革の原点〜 信頼される先生への4分2秒〜自分の印象、大丈夫ですか?〜 海峡に立つ 〜泥と血の我が半生〜 名探偵コナン学習まんが「ニュース探偵コナン」3〜「コナンvs料理人」「コナンvs調香師」〜 特別活動でみんなと創る 楽しい学校 怒らないクスリ 専門医が語る、心が楽になる処方せん(小学館101新書) コンプリメントで不登校は治り、子育ての悩みは解決する〜子どもの心を育て自信の水で満たす、愛情と承認の言葉がけ〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/