「学び」を問いつづけて 〜授業改革の原点〜

「学び」を問いつづけて 〜授業改革の原点〜

佐伯胖

本体1800円 + 税

読む

内容紹介

学力低下を救い、学習意欲をどう伸ばすか。

東京大学名誉教授、青山学院大学教授である佐伯胖先生の30編余りの論文・講演集。教師は授業の中でどのように子どもの活動を豊かにし、学ぶ喜びや意欲をかき立てるか。まさに「目からウロコ」の鋭い熱い論説集。

(底本 2003年8月発行作品)

同じジャンルの書籍から探す

教育格差の真実 どこへ行くニッポン社会(小学館101新書) 学問からの手紙〜時代に流されない思考〜 「聞き合う力」「考え合う力」を鍛える授業 〜菊池省三の真剣指導〜 頭がよくなる!時間の使い方〜小学生のミカタ〜 0歳児から6歳児の自己肯定感を育む保育 子育ての“イラッ”“モヤッ”を手放す本 〜あるある お悩み別〜 子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜 学校では教えてくれない 稼ぐ力の身につけ方 【合本版】二月の勝者−絶対合格の教室−×おおたとしまさ 発達障害の改善と予防 家庭ですべきこと、してはいけないこと 家庭学習で100倍「漢字力」を伸ばす! 学習ドリル ポケットモンスター 思考力をのばす!プログラミング2 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム 〜子どものためのスムーズな幼保小連携〜 まるごと1年生 〜1年生担任がまず読む本〜 よのなかの攻略法 学校編 〜ミライの攻略法〜

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/