近親性交 〜語られざる家族の闇〜(小学館新書)

近親性交 〜語られざる家族の闇〜(小学館新書)

阿部恭子

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

それは愛なのか暴力か。家族神話に切り込む。

2008年、筆者は日本初となる加害者家族の支援団体を立ち上げた。
24時間電話相談を受け付け、転居の相談や裁判への同行など、彼らに寄り添う活動を続けてきた筆者がこれまでに受けた相談は3000件以上に及ぶ。
対話を重ね、心を開いた加害者家族のなかには、ぽつりぽつりと「家族間性交」の経験を明かす人がいた。それも1人2人ではない。筆者はその事実にショックを受けた。

「私は父が好きだったんです。好きな人と愛し合うことがそんなにいけないことなのでしょうか」(第一章「父という権力」より)
「阿部先生、どうか驚かないで聞いて下さい……。母が出産しました。僕の子供です……」(第二章「母という暴力」より)
「この子は愛し合ってできた子なんで、誰に何を言われようと、この子のことだけは守り通したいと思っています」(第三章「長男という呪い」より)

これほどの経験をしながら、なぜ当事者たちは頑なに沈黙を貫いてきたのか。筆者は、告発を封じてきたのは「性のタブー」や「加害者家族への差別」など、日本社会にはびこるさまざまな偏見ではないかと考えた。

声なき声をすくい上げ、「家族」の罪と罰についてつまびらかにする。

(底本 2025年6月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

逆境に克つ力〜親ガチャを乗り越える哲学〜(小学館新書) 謝罪の極意〜頭を下げて売上を上げるビジネスメソッド〜 命ひとつ-よく生きるヒント(小学館101新書) 日本はこうしてつくられた2 〜鎌倉殿と北条一族 歴史は辺境から始まる〜 人生で残酷なことはドラゴンズに教えられた(小学館新書) 絶望裁判4 〜拉致・リンチ・虐待〜 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第8巻 日本人はなぜ戦争をしたか 昭和16年夏の敗戦 3D世界規格を作れ! ブルーレイ統一から3Dテレビへ。日本メーカーの誇りをかけた戦い。 小学館ジュニア文庫 西郷隆盛〜敗者のために戦った英雄〜 人民元の興亡〜毛沢東・トウ小平・習近平が見た夢〜 山下洋輔の文字化け日記 トキワ荘の遺伝子 −北見けんいちが語る巨匠たちの横顔− 武器としての経済学 池上彰の世界の見方 15歳に語る現代世界の最前線 犬から聞いた素敵な話〜涙あふれる14の物語 夫婦の壁(小学館新書)

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/