他人の手帳は「密」の味 〜禁断の読書論〜(小学館新書)

他人の手帳は「密」の味 〜禁断の読書論〜(小学館新書)

志良堂正史

本体1000円 + 税

読む

内容紹介

2071冊に綴られた人生の断片をひもとく。

◎尾崎世界観さん(クリープハイプ)推薦!
「他人の手帳の中にいる誰でもない誰かが、『私』が何者か教えてくれる、と
この本が教えてくれる」

記録のための日記だけでなく、読み物としての日記エッセイまで、今や空前の日記ブーム。一般人の日記や手帳を2000冊以上収集、展示する活動を行い、メディアで話題の「手帳類図書室」代表が、手書きの記録を読む魅力を掘り下げます。

収集された手帳類に綴られるのは、
小さな決意や、自らを鼓舞する言葉、後悔の念などさまざま。
本来は他人に読まれる前提では書かれていない記録と1冊ずつ向き合う時間には、
人生の断片の言葉に寄り添い、書き手と対話する密やかな愉悦があります。

《同じ内面を綴るのでもSNSと手帳とではどう違うのか。生成AIが文章を書く時代に人間が手で書く意味とは何か。手帳を読む体験が、実は現代社会や現代に生きる人々を理解する鍵だと感じてもらえたら嬉しい》(「はじめに」より)

今を生きる誰かが書いた手帳類を読みこむうちに感じられる「その人らしさ」の源は何か。
市井の人々が残す小さな歴史との向き合い方の深淵に迫る異色の読書論。

(底本 2025年10月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

一度は読んでおきたい現代の名短篇 戦争といのちと聖路加国際病院ものがたり 「タワマン」ブランドの崩壊 〜価格暴落とゴーストタウン化が始まる!〜 山口瞳 電子全集18  1976〜1977年『迷惑旅行』 ルポ 国際ロマンス詐欺(小学館新書) 手塚番 〜神様の伴走者〜 罪を償うということ 〜自ら獄死を選んだ無期懲役囚の覚悟〜(小学館新書) 逆説の日本史25 明治風雲編 日英同盟と黄禍論の謎 女政治家の通信簿(小学館新書) 物語の海を泳いで 三浦綾子 電子全集 あさっての風-あなたと共に考える人生論 自分を生ききる -日本のがん治療と死生観- 誰も知らない中国拉麺之路 日本ラーメンの源流を探る(小学館101新書) 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間 オトコのことは猫に訊け 裏が、幸せ。

次回配信の予定

2025 9/29 月曜日
  • 昭和たばこ図鑑/たばこと塩の博物館
  • 女性セブンプラスMOOK 誰でもできる「すごい腸活大全」/女性セブン編集部

2025 9/30 火曜日
  • 昭和歌謡イイネ!/横山剣
  • 痩せる!パーソナリティトレーニング ~成功も挫折も人格がすべて~/中野ジェームズ修一

2025 10/1 水曜日
  • アーティスト六法 ~日本一わかりやすいエンタメ法律ガイド~(小学館新書)/上野裕平
  • 公務員のすすめ ~世の中を変える地方自治体の仕事~(小学館新書)/泉房穂
  • しずくと祈り 「人影の石」の真実/朽木祥
  • 職業としての将棋棋士(小学館新書)/青野照市
  • それいゆ文庫 傾国の美姫はステータス変更で素手喧嘩無敗になりました4/園内かな、上條ロロ
  • それいゆ文庫 妖 異能の輩2/有実ゆひ、甲斐千鶴
  • 他人の手帳は「密」の味 ~禁断の読書論~(小学館新書)/志良堂正史
  • 60年目のスペシウム光線(小学館新書)/古谷敏、やくみつる、佐々木徹
  • ジュラシック・ワールド超全集/大石真司

2025 10/3 金曜日
  • せかいいちはずかしがりやのかいじゅう ポンコルポン/キューライス
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/