写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり

写真でわかる世界の防犯 遺跡・デザイン・まちづくり

小宮信夫

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

遺跡や街に見られる防犯の知恵を結集!

世界92か国の遺跡や街並みを徹底分析した、世界初のオールカラー「防犯写真集」。「地域安全マップづくり運動」で日本人の防犯力アップを進める立正大学 小宮信夫教授。犯罪学者の著者が提唱する世界標準の「犯罪機会論」は、「犯罪は犯行の動機があるだけでは起こらず、動機を抱えた人が犯罪の機会(チャンス)に出合ったときに初めて起こる」というもの。そこで、機会をうかがう犯罪者が「心理的・物理的に犯罪をやりにくい条件とは」という目線で、世界遺産、住宅や道路、学校や公園、駅やトイレなどを調査。著者自らカメラ片手に、7年間世界を駆け巡り撮影した「安全な景色」の美しい写真とともに、「被害を防ぐ具体的方法」を徹底解説します。はるか昔、「敵から身を守るには、城や都市をどう築くべきか」という決死の思いで絞り出された知恵と工夫には、思わずハッとさせられます。現代建築や地域安全のテキストとしてはもちろん、行き先々で安全に過ごすための「旅の友」としてもお勧めの一冊。また、歴史やアート、映画や小説の「もう一つの楽しみ方」も教えてくれます。さらに、社会安全の向上に尽くしてきた、国松孝次・元警察庁長官の推薦文も必読です。

※この作品はオールカラーです。

同じジャンルの書籍から探す

日本逆植民地計画 合本版 逆説の日本史 別巻ニッポン風土記 西日本・東日本編 竜宮城と七夕さま 核大国ニッポン(小学館新書) メタルカラーの時代13 100年後に残すメガ仕事 山下洋輔の文字化け日記 新型コロナVS中国14億人(小学館新書) 被爆 〜ヒロシマ・ナガサキ いのちの証〜 28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第四回 読書進化論 人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか(小学館101新書) 介護はつらいよ なんとなく不安な「お金」のこと メイド・イン・オキュパイド・ジャパン 日本人の魂と新島八重(小学館101新書) 結愛へ 目黒区虐待死事件 母の獄中手記 全力疾走するバカになれ 〜明るく、楽しく生きたい人に贈る75の言葉〜

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/