0・1・2歳児の保育で大切なこと 〜幼い人たちとの豊かな暮らし方〜

0・1・2歳児の保育で大切なこと 〜幼い人たちとの豊かな暮らし方〜

工藤佳代子

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

0・1・2歳児保育の考え方と要点がわかる。

0・1・2歳児保育にとって大切な視点や考え方を、0・1・2歳児保育のエキスパート工藤佳代子先生に学びましょう!保育者向けに行われた「せんせいゼミナール」の連続オンライン講座(全9講)でのお話を紙上再現。ナースリールームでの子どもたちの豊富なエピソードとともに、乳幼児保育全般の考え方と要点がわかる一冊です。

※本書に掲載されている二次元バーコードは、デバイスの機種やアプリの仕様によっては 読み取れない場合もあります。その場合はURLからアクセスしてください。

同じジャンルの書籍から探す

大ピンチずかん3 信頼される先生への4分2秒〜自分の印象、大丈夫ですか?〜 東大卒ママたちに教わる、 「東大脳」を育てる3歳までの習慣 ぼくの「自学ノート」 ドラえもん わくわくひみつ道具 デラックス 学校劇 脚本集と指導 1・2年 〜小一教育技術 増刊8〜 へんし〜ん! ことばブック 〜伝える力を伸ばす〜 学級担任のための外国人児童指導ハンドブック 「若者の性」白書 第9回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 学習ドリル 名探偵コナンと伸ばす 考える力!低学年 発達が気になる子の「できる」を増やすからだ遊び 入学前からはじめよう 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 娘が東大に合格した本当の理由 高3の春、E判定から始める東大受験(小学館101新書) 未来を生きる きみたちへ 「二分の一成人式」で伝えたい いのちの話 じゃんけん遊び アラカルト 「熟議」で日本の教育を変える 〜現役文部科学副大臣の学校改革私論〜

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/