the座42号 黙阿彌オペラ(2000)

the座42号 黙阿彌オペラ(2000)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

井上ひさしの評伝劇を栗山民也が見事に演出!

the座の『默阿彌オペラ』特集号は1995年、1997年、2000年と3冊ある中で3冊目。演出家・栗山民也へのロングインタビューでは、歌舞伎狂言作者・河竹新七(後の黙阿彌)の日常や人間像を表したいと語る。また、演出家になった経緯、音楽についても答えている。その他、主要キャスト8人のインタビューや、今回初の試みである8人のプロマイド風リーフレットもつく。
<主な内容>■リーフレット ■前口上=井上ひさし ■プログラムファイル ■栗山民也と『默阿彌オペラ』の世界、栗山民也演出年譜 辻萬長、大高洋夫、溝口舜亮、松熊信義、朴勝哲、梅沢昌代、角野卓造、島田歌穂 ■女優二代・第6回=大笹吉雄 ほか。

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

the座68号 日本人のへそ(2011) 井上ひさし追悼号 the座64号 太鼓たたいて笛ふいて(2008) the座30号 たいこどんどん(1995) the座56号 花よりタンゴ(2004) メロドラマ・オペラのヒロインたち the座33号 頭痛肩こり樋口一葉(1996) the座53号 紙屋町さくらホテル(2007) the座37号 父と暮せば(1998) the座 15号 人間合格(1989) the座55号 父と暮せば(2004) 今、出来る、精一杯。 the座51号 兄おとうと(2003) the座72号 闇に咲く花(2012) the座51号 兄おとうと 改訂版(2006) the座25号 シャンハイムーン(1993) the座50号 人間合格(2003)

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/