the座48号 太鼓たたいて笛ふいて(2002)

the座48号 太鼓たたいて笛ふいて(2002)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

大竹しのぶ演じる林芙美子、『放浪記』作家の人生を振り返る!

毎回、好評を得ているthe座の作家特集。表題の主人公・林芙美子の生涯を、貴重な写真や書簡などで紹介していく。井上ひさしからの要望で実現した芙美子役・大竹しのぶや役者たちへのインタビューから、スタッフとの絶好のチームワークがうかがえる。
<主な内容>■前口上=井上ひさし ■プログラムファイル/栗山民也、大竹しのぶ、木場勝己、梅沢昌代、松本きょうじ、阿南健治、神野三鈴 ■『太鼓たたいて笛ふいて』稽古物語/増田裕幸 ■特集/林芙美子の生涯 ■こまつ座通信 ■女優二代・第13回=大笹吉雄 ほか。

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

演劇プロデューサーという仕事 〜「第三舞台」「劇団☆新感線」はなぜヒットしたのか〜 the座23号 イーハトーボの劇列車(1993) the座66号 水の手紙/少年口伝隊一九四五(2010) 今、出来る、精一杯。 the座70号 キネマの天地(2011) the座 9号 雨(1987) the座 6号 イーハトーボの劇列車(1986) the座 12号 頭痛肩こり樋口一葉(1988) the座 4号 きらめく星座(1985) the座34号 雨(1996) the座32号 きらめく星座(1996) the座69号 父と暮せば(2011) the座52号 頭痛肩こり樋口一葉(2003) the座51号 兄おとうと(2003) the座54号 太鼓たたいて笛ふいて(2004) the座49号 雨(2002)

次回配信の予定

2025 4/10 木曜日
  • 大ピンチずかん3/鈴木のりたけ
  • P+D BOOKS 寺泊・わが風車/水上勉
  • P+D BOOKS やもめ貴族/川崎長太郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/