the座70号 キネマの天地(2011)

the座70号 キネマの天地(2011)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

古き良き時代の映画人の悲哀、夢と現実がここにある映画賛歌!

井上ひさしが脚本執筆に参加した映画『キネマの天地』と同名の登場人物はいるが、全くの別作品。4人の女優と映画監督、売れない俳優らによる喜劇と推理劇で、意外な結末が待っている。特集では、井上ひさしが選んだ日本映画ベスト100が見もの。100作品への短いコメントも紹介している。
<主な内容>■前口上に代えて=井上ひさし ■プログラムファイル/栗山民也、麻実れい、三田和代、秋山菜津子、大和田美帆、古河耕史、浅野和之、木場勝己、石井強司、服部基、秦大介、前田文子、鎌田直樹、大江祥彦 ■『キネマの天地』の稽古場から/木﨑宏司 ■舞台版『キネマの天地』が出来るまで ■特集・映画版『キネマの天地』井上ひさしと山田洋次/関川夏央 ■特集・井上ひさしの選ぶ日本映画ベスト100 ■演出家の時代・第12回 小山内薫(6)=扇田昭彦 ■こまつ座通信 ほか。

同じジャンルの書籍から探す

the座 5号 國語元年(1986) 今、出来る、精一杯。 the座 10号 闇に咲く花(1987) the座53号 紙屋町さくらホテル(2003) the座46号 闇に咲く花(2001) the座25号 シャンハイムーン(1993) the座20号 きらめく星座(1992) the座62号 父と暮せば(2008) the座60号 私はだれでしょう(2007) the座 15号 人間合格(1989) 四代目市川左團次 その軌跡 the座73号 芭蕉通夜舟(2012) the座66号 水の手紙/少年口伝隊一九四五(2010) the座38号 人間合格(1998) the座18号 頭痛肩こり樋口一葉(1991) the座55号 父と暮せば(2004)

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/