the座40号 イーハトーボの劇列車(1999)

the座40号 イーハトーボの劇列車(1999)

こまつ座

本体800円 + 税

読む

内容紹介

演劇人・賢治の側面を徹底分析する!

大好評の宮澤賢治特集は、賢治と演劇との関わりを9つのテーマに分け検証してゆく。上京するたびに、築地小劇場や歌舞伎座などに足を運んでいた様子を写真と共に紹介。演出家・木村光一と作曲家・宇野誠一郎の対談では、賢治の不可思議な力について語り合う。また、プロンプター・片渕忍が稽古場での俳優やスタッフの様子をリポート、出演俳優12人の各1ページインタビューなど、盛り沢山の内容になっている。
<主な内容>■前口上=井上ひさし ■特別対談/木村光一VS宇野誠一郎 ■プログラムファイル/村田雄浩、佐藤慶、中村たつ、仲恭司、たかお鷹、もり山潤久、柴田義之、佐藤正宏、小林さやか、鈴木佳、佐藤あかり、斉藤太一郎 写真=落合高仁 ■稽古場の人々 ■特集 宮澤賢治と演劇=渡辺昭夫 ■女優二代・第3回=大笹吉雄 ■体をひらく心のレッスン=宮脇修 ほか。

※【ご注意】お使いの端末によっては読みづらい場合がございます。タブレット端末、PCで閲覧することを推奨します。

同じジャンルの書籍から探す

the座65号 シャンハイムーン(2010) the座47号 國語元年(2002) the座46号 闇に咲く花(2001) the座37号 父と暮せば(1998) the座48号 太鼓たたいて笛ふいて(2002) the座42号 黙阿彌オペラ(2000) the座29号 默阿彌オペラ(1995) 舞台「文豪とアルケミスト 異端者ノ円舞」戯曲ノ書 the座19号 しみじみ日本・乃木大将(1991) the座53号 紙屋町さくらホテル(2003) the座26号 雨(1994) the座30号 たいこどんどん(1995) the座 16号 小林一茶(1990) the座49号 雨(2002) 四代目市川左團次 その軌跡 the座24号 マンザナ、わが町 改訂版(1995)

次回配信の予定

2025 7/23 水曜日
  • 昔話でおカネの基本がわかる! 空想金融教室/柳田理科雄、みずほフィナンシャルグループ、博報堂・博報堂ケトル

2025 7/24 木曜日
  • GOAT meets01/金原ひとみ、朝吹真理子、小田雅久仁
  • 週刊ポストGOLD 最短相続/週刊ポスト編集部

2025 7/25 金曜日
  • 現代ユウモア全集 9巻『異國膝栗毛』 近藤浩一路/近藤浩一路
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/