保護者対応12か月

保護者対応12か月

長谷川かほる

本体680円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※この電子書籍は紙の本のイメージで作成されており、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

良好な関係を築き保つための配慮のあれこれ。

モンスターペアレンツが話題になるなど、教師にとって、保護者との関係づくりがむずかしい時代になっている。本書は、時期によって、どんなクレームが来やすいか、それにどう対応したらいいかを、具体例を豊富に説明。

※電子書籍なので、本文中に書き込むことはできません。必要に応じてメモ用紙などをご用意ください。


(底本 2008年3月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

ギフテッドの個性を知り、伸ばす方法 造形かがく遊び 〜びっくり! たのしい! おもしろい!〜 まるごと3年生 〜3年生担任がまず読む本〜 0・1・2歳児の保育で大切なこと 〜幼い人たちとの豊かな暮らし方〜 松丸くんが教育界の10人と考える 答えがない時代の新しい子育て ふじようちえんのひみつ〜世界が注目する幼稚園の園長先生がしていること〜 産婦人科医宋美玄先生の 生理だいじょうぶブック 怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 園での「気になる子」へのかかわり方 〜発達に偏りのある子どもへの支援〜 まるごと4年生 〜4年生担任がまず読む本〜 学校では教えてくれない 稼ぐ力の身につけ方 新時代の保育のキーワード 〜乳幼児の学びを未来につなぐ12講〜 信頼される先生への4分2秒〜自分の印象、大丈夫ですか?〜 PTA、やらなきゃダメですか?(小学館新書) 「二月の笑者」になるために 〜名場面が教えてくれる中学受験必笑法 「二月の勝者」×おおたとしまさ〜 保育を見ること、語り合うこと 〜0〜5歳児保育の写真・動画から学ぶ〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/