50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣

50歳からのこれでグッスリ!!眠りの習慣

保坂隆

本体1300円 + 税

読む

内容紹介

5、60代で睡眠不足だと認知症のリスク↑

●以前はすぐに眠れたのに、最近あまり眠れない。日中だるいし、頭が働かない
●夜中、何度も目が覚めて困る
●もっと寝ていたいのに、朝早く目が覚める
●いびきがうるさい、と指摘される、あるいは、いびきをかいていると自認している
●平日は睡眠時間がとれなので、週末に寝だめしているけど、大丈夫?

など、睡眠に対して何かしらの不安をもつ中高年〜シニア世代が多いです。
日本人は世界的にみても、睡眠時間が短いと言われています。
高齢になるほど、脳の機能が弱まり、「覚醒」も「睡眠」も長時間続けるのが難しくなってくるのも事実です。

本書は、不眠の原因を説明しつつ、眠れる環境作り、心のあり方、食などの多方面からアプローチ。精神科医による、優しく寄り添う姿勢で、あなたの「睡眠負債」を減らし、睡眠障害を解決するお手伝いをします。

同じジャンルの書籍から探す

今すぐチェック!健康の基準 病気の前ぶれは自分でわかる 週刊ポストGOLD 最短相続 みんなの女性外来2 人に言えないからだの悩みを解決する本 買う幸福〜おしゃれ人生見直し!捨てるためにひとつ買う〜 REAL LIVING & INTERIOR ISSUE03 〜もっと知りたい世界のトップインテリア〜 今いちばん知りたい乳がん最新情報 マンガ家がやってみた「朝5時起きが習慣になる5時間快眠法」STEP3 ロープノットのインテリア 〜ロープでサクサク作れる海を感じるホームアクセサリー〜 驚きの「和光病院式認知症ケア」実践ハンドブック BPSD (行動・心理症状)を予防する 武相荘、おしゃれ語り 〜白洲次郎・正子の長女がつづる「装いのプリンシプル」〜 安田美沙子のRunから始まる笑顔な暮らし 〜美・食・走る−−−私のゆる楽しい日々の習慣〜 全品300kcal以下! クックパッド健康レシピ ハイクラス・シニアレジデンス案内 首都圏・関西版 〜これからの人生をデザインする〜 REAL KITCHEN & RENOVATION 〜キッチンからリノベーションを考える本〜 子どもの一生を決める花粉症対策 reShine 2025年春号 〜いくつになっても エイジレスな私が主役〜

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/