5歳の壁 〜語彙力で手に入れる、一生ものの思考力〜

5歳の壁 〜語彙力で手に入れる、一生ものの思考力〜

和田秀樹

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

5歳までの語彙力が人生を変える!

子どもの人生を左右する「壁」は5歳にあり。
壁突破のキーワードは「語彙力」。

「やばい」「すごい」で済ませる会話が普及し、
言葉が不要な環境に子どもたちは慣れています。

しかし、考える力を身につけるためには語彙力は不可欠です。
就学前までに、大人が子どもとしっかり向き合い、絵本を読んだり、
読み書きを教えたり、知性あふれる会話をしたりすることで、
子どもの語彙力は飛躍的に伸びます。
語彙が増えれば、見える世界の解像度が上がります。

本書では、受験学習法・幼児教育のプロである
和田秀樹先生が、5歳までに語彙力を飛躍的に伸ばす
具体的なおうちレッスンを紹介。

さらに、
「子どもの”快体験”をつくる」
「できない子を叱るのは愚の骨頂」
「褒めることで子どもの野心を育てる」…など
親の覚悟と向き合い方を示します。

今を生きる子どもたちには、
これからどんな社会になっても生き抜いていくための
普遍的な知力や学力が必要です。

子どもの自信と自尊心を育て、語彙力を身につければ、
「自分は大丈夫だ」と信じてさまざまなことに挑戦していけるはずです。

親と子で「5歳の壁」を乗り越えましょう!

同じジャンルの書籍から探す

怒らないですむ子育て〜そのイライラは手放せます〜 Fランク化する大学(小学館新書) 『みんなで創ろう!主体的・対話的で深い学びのある道徳科の授業』 学問からの手紙〜時代に流されない思考〜 【合本版】二月の勝者−絶対合格の教室−×おおたとしまさ 齋藤 孝の音読破 5  山月記 子育てブレスト 〜その手があったか!67のなるほど育児アイデア集〜 令和新装版 楽しい!学級づくり 5・6年 即実践!小学校のプログラミング授業 へんし〜ん! ことばブック 〜伝える力を伸ばす〜 おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 おはなしドラえもんえほん ちかてつを つくっちゃえ 安心感が子どもの心を育む 〜親と保育者のためのアタッチメント入門講座〜 実践教育法規2023年度版 〜図解でマスター!〜 ドラえもん はじめての論語 君子編 違ってOK! みんなの折り紙 〜きっちり折れなくても大丈夫! 毎月のアイデア集〜

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/