「話す力」 親子の会話が《できるひと》を育てる

「話す力」 親子の会話が《できるひと》を育てる

櫻井弘

本体430円 + 税

読む

内容紹介

仕事に役立つ力は、親子の会話で伸ばす!



 「話す力」は、ビジネスを大きく左右する重要な能力です。それは、家庭で子どもとの会話を通じて養うことができるのです。明快な指摘、豊富な実例と図解やイラストによるノウハウスキルで話す力を伸ばし、あなたの仕事力が大幅にアップします! コミュニケーションについての研修を多くの企業や官公庁で行っている著者による書き下ろし。

同じジャンルの書籍から探す

緊張やわらぎメソッド 〜「失敗したらどうしよう…」が「まぁなんとかなる!」に変わる80の方法〜 考えない練習 新しい時代を切り開く「リーダー力」の鍛え方 〜変革の時代だからこそ学びたいこれからのマネジメント術〜 スタジアムの宙にしあわせの歌が響く街〜スポーツでこの国を変えるために〜 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 前田義子の勇気リンリン!強運生活 心が整うマインドフルネス入門 〜ビジネスエクゼクティブが実践するニーマルメソッド〜 キャンサーロスト 〜「がん罹患後」をどう生きるか〜(小学館新書) 今の会社、ヤバいかも!? 3万人の「もう無理!」でわかる会社の見分け方 遊ぶ奴ほどよくデキる! 危機の読書(小学館新書) まんがでわかる 楽天と起業家三木谷浩史 理不尽な人に克つ方法(小学館新書) デザイン思考2.0 〜人生と仕事を変える「発想術」〜(小学館新書) わたくしが旅から学んだこと 80過ぎても「世界の旅」は継続中ですのよ! 生きるのがラクになる椅子坐禅〜今日から始める禅的朝活〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/