がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力

がんの花道 患者の「平穏生」を支える家族の力

著/長尾和宏

著/藤野邦夫

本体960円 + 税

読む

内容紹介

がん患者を支える家族のバイブル!

「平穏死」で話題の医師・長尾和宏氏と「がん難民コーディネーター」として知られる藤野邦夫氏が、がん患者の支え方を時系列的に論じます。
 がん告知時の家族の在り方、病院・医者の選び方、セカンドオピニオンの取り方、おカネの問題など、家族の悩みをひとつひとつ解決していく方法を明かしていく「家族の指針本」です。初期、闘病期、回復期、終末期、及びその後、など使い勝手がいいように時系列に章分けをして展開しています。
 がんと戦う患者が少しでも穏やかに生きられることを願って、家族はどうすればいいのかーー話題の「平穏死」に、今回は「平穏生」という新たな概念を加えて、がん患者を支える家族を応援します。

同じジャンルの書籍から探す

昨日も22時に寝たので僕の人生は無敵です〜明日が変わる大人の早起き術〜 学歴フィルター(小学館新書) がいなもん 松浦武四郎一代 ドラえもん科学ワールドspecial みんなのための医学入門 メール内「男心」連絡網 チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) かわいい妊婦の安産レシピ〜Ami's Recipe Book〜 戦国秘史秘伝 〜天下人、海賊、忍者と一揆の時代〜(小学館新書) 勝ちたければ歴史に学べ 〜野村克也、知の野球史〜 〜国立がん研究センター東病院の管理栄養士さんが考えた〜 がんサバイバーの毎日ごはん 「マッスルデリ」の超効率 美筋ごはん〜脂肪を減らして筋肉を増やそう!〜 金正恩の機密ファイル(小学館新書) 「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜 池上彰の世界の見方 アメリカ〜ナンバーワンから退場か〜 ハワイで聞いた 心にひびくアロハな話15 黒い感情と不安沼 〜「消す」のではなく「いなす」方法〜

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/