せんさいなぼくは小学生になれないの?

せんさいなぼくは小学生になれないの?

沢木ラクダ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

「共働きで忙しいのに、むすこが学校に行かない」
入学後3週間で小学校に行かなくなったHSC(ひといちばい敏感な子ども)のむすこと親の葛藤を綴る日記エッセイ。

5人に1人いるといわれているHSC=繊細さん。
不登校の8〜9割はHSCではないか、とも言われています。

学校に行きたくても行けない子どもの心情、親が抱える葛藤、
付き添い登校でみえてきた学校の教育環境などとともに、
夫婦が試行錯誤しながら情報収集した、専門家からのアドバイス、不登校支援制度なども掲載。

「どんな子どもにとっても、入学おめでとう、と心から言える、そんな学びの場をぼくたち大人はつくっていけるでしょうか。」
(本書あとがきより)

【目次】(抜粋)
・親は教室で付き添いをするべきか
・HSCってなに?
・通いつづければ、慣れるの? 
・子どもとの信頼関係、どうつくる?
・放課後の居場所を求めてさまよう
・学校に行きたいのに、行く場所がない
・「大人の正しさ」が持つ凶器性
・1年遅れの学校探し  
・「学校行かない宣言」の真相
・安心すれば、子どもは自ら離れていく
・発達診断、次なる世界へのパスポート

(底本 2024年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

「みんなの学校」が教えてくれたこと〜学び合いと育ち合いを見届けた3290日〜 手塚番 〜神様の伴走者〜 コミック版 「語りかけ」育児〜0〜4歳 わが子の発達に合わせた 1日30分間〜 ダンプ松本『ザ・ヒール』 〜極悪と呼ばれて〜 おはなしドラえもんえほん ろくおんフラワー ゆめいらんかね やしきたかじん伝 増補版 九十八歳。戦いやまず日は暮れず 3歳からのアドラー式子育て術「パセージ」 〜ほめない、しからない、勇気づける〜 1日3分で話せるようになる!世界をひも解く「地政学ニュース」 ゴーマニズム宣言SPECIAL 脱原発論 上巻 日本100名城のひみつ〜小学生のミカタ〜 牙 アフリカゾウの「密猟組織」を追って 命をくれたキス 「車椅子の花嫁」愛と自立の16年 ポケモンパズルドリル 図形たっぷり編 〜プログラミング思考を育てる〜 黒感情が消える ニーマル10分瞑想 〜怒り、不安、嫉み、欲、エゴを生まずに、よりよい自分に〜 やりたいことが見つからない君へ(小学館YouthBooks)

次回配信の予定

2025 9/17 水曜日
  • 100年歩ける! デュークズウォーキング コンプリートBOOK ~大ヒット「トルソー」から最新「デスクウォーク」まで~/デューク更家

2025 9/18 木曜日
  • アイとムリ/デイヴ・エガーズ、代田亜香子
  • 探偵小石は恋しない/森バジル

2025 9/19 金曜日
  • 蜻蛉の夏/垣根涼介
  • 夢幻∞シリーズ 冥界パティスリー 第22話 時空を超えた殺人/大平しおり、ゆうしよう
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/