「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜

「サッカーを語ろう」 〜日本サッカー協会技術委員長1457日の記録〜

反町康治

本体1620円 + 税

読む

内容紹介

前・技術委員長が語る日本サッカーの未来像。

日本サッカー協会技術委員長を4年間勤め上げた反町康治氏が、在任中にJFA公式ウェブサイトに連載していたコラムを書籍化しました!!
本書には、「技術委員の仕事とは何か」から始まり、「代表を強化するためにはどうしたらいいのか」「若年層の選手を育成するにはどうしたらいいのか」「指導者を育成するにはどうしたらいいのか」「サッカーをもっともっと普及させるにはどうしたらいいのか」と、多岐にわたって述べられている。
そしてそれは、日本の現在の立ち位置、そして未来への指針へと繋がっている。
また、任期中の2020年から2024年は、ワールドカップ・カタール大会や東京五輪もあり、そしてまた、コロナ禍との闘いでもあった。
そういった歴史を語り継ぐ上でも貴重な1冊となっている。
また、本書だけの特典として、中村憲剛さんとの対談も収録されている。
こちらも必読です!!

(底本 2024年9月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

三浦綾子 電子全集 生かされてある日々 WOWファクター 〜心の中の平和のとりで〜 声をあげて 真田昌幸 徳川、北条、上杉、羽柴と渡り合い大名にのぼりつめた戦略の全貌 行列のできる弁護士 正義の判決 幸運体質のつくり方 書くインタビュー 1 シン・談志が死んだ 立川流はどこへ行く 日本美のこころ イノリノカタチ 宮尾登美子 電子全集6『一絃の琴/母のたもと』 ダンとアンヌとウルトラセブン 〜森次晃嗣・ひし美ゆり子 2人が語る見どころガイド〜 感染症時代のマスクの教科書 〜的確に選んで、正しくつける〜 築地魚河岸嫁ヨメ日記 恐竜ガールと情熱博士と 〜福井県立恐竜博物館、誕生秘話〜 「激動の世界をゆく」大越健介取材ノート コミック版 逆説の日本史 江戸大改革編

次回配信の予定

2025 7/7 月曜日
  • あしたやさしくなれますように/はしもとみお

2025 7/9 水曜日
  • 妖怪サトリのウロコ落とし/長谷川まりる、てんてこ
  • 盗んで食べて吐いても/桜井美奈

2025 7/10 木曜日
  • P+D BOOKS 馬よ花野に眠るべし/水上勉
  • P+D BOOKS 苦の世界/宇野浩二
  • 演芸写真家/橘蓮二
  • ゾウがやってきた/ホリー・ゴールドバーグ・スローン、三辺律子
  • 渇愛 ~頂き女子りりちゃん~/宇都宮直子

2025 7/11 金曜日
  • 「幼児期の終わりまでに育ってほしい姿」と架け橋プログラム ~子どものためのスムーズな幼保小連携~/神長美津子
  • ポケモンをさがせ! あたらしいぼうけん/姫野よしかず
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/