この国を出よ

この国を出よ

著/大前研一

著/柳井正

本体490円 + 税

読む

内容紹介

この国を出よ!

中国がGDPで日本を抜き、韓国ではサムスンやLG電子が業績を伸ばす一方で、我が国は立ち往生している。
大前研一氏と、同氏と交流のある柳井正氏の2人は、そんな日本に警鐘を鳴らし、世界に飛び出す必要性を説いている。実際にユニクロでは、世界戦略を進め、上海やパリなど世界各都市に旗艦店を出店して成功を収めている。

2大論客による警世憂国対論集。

●主な内容
もう黙っていられない――柳井
絶望的状況なのに能天気な日本人――柳井
「失われた20年」に国民の財産300兆円が失われた――大前
今の日本は「ミッドウェー後」とそっくり――大前
“ジャパン・パッシング”が本格化している――大前
「成功者に厳しい税制」が国力を削ぐ――柳井
フリースもヒートテックも「顧客の創造」だった――柳井
GEやサムスンは人材育成に1000億円かける――大前
「政治家育成」「一院制」「官僚リストラ」の三大改革――大前
ほか

同じジャンルの書籍から探す

日本再生 令和の開国論 〜グローバル人材共生の青写真〜 学校では教えてくれない 稼ぐ力の身につけ方 戦前の大金持ち(小学館新書) 問題です。2000円の弁当を3秒で「安い!」と思わせなさい 数字力 ソニー 厚木スピリット 世界に一軒だけのパン屋 メタルカラーの時代13 100年後に残すメガ仕事 メタルカラーの時代9 「壊れぬ技術」のメダリスト 人生の経営(小学館新書) メタルカラーの時代1 前田義子の勇気リンリン!強運生活 しまむらとヤオコー −小さな町が生んだ2大小売チェーン− ゴッドドクター 徳田虎雄 豊田章男が愛したテストドライバー イスラーム金融とは何か(小学館新書) メタルカラーの時代4

次回配信の予定

2025 8/18 月曜日
  • 長井かおり 「自分に似合うメイク」の方程式、教えます! ~自分探し実践ドリル~/長井かおり

2025 8/20 水曜日
  • 一九八四+四〇 ウイグル潜行/西谷格

2025 8/21 木曜日
  • P+D BOOKS 幻影の構成/眉村卓
  • P+D BOOKS 日蔭の村/石川達三
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/