現代に生きるファシズム(小学館新書)

現代に生きるファシズム(小学館新書)

著/佐藤優

著/片山杜秀

本体840円 + 税

読む

内容紹介

20世紀最強の劇薬を世界は再び飲みこんだ。

効能バツグン、だからあぶない、やめられない。
20世紀の劇薬ファシズムを「正しく恐れる」ための白熱対談!

◎“産みの親”ムッソリーニは何した人?
◎ヒトラーは日本人を蔑んでいた?
◎戦前日本でファシズムが「未完」に終わった理由。
◎官僚制と折り合いがいいのはなぜ?
◎ジブリ映画『風立ちぬ』に隠されたファシズム。
◎安倍政権はファシズムなのか?

日本人にとってファシズムは、ヒトラーのナチズムだけでなく、民族主義や純血主義、全体主義、ナショナリズム、独裁などとも混同されてしまっている——佐藤優

いまの時代は石原完爾風にいえば「資本主義最終危機」。ファシズムの本当の出番はこれからだ——片山杜秀

同じジャンルの書籍から探す

竜宮城と七夕さま アイドルのウエストはなぜ58センチなのか 数のサブリミナル効果 日本のことは、マンガとゲームで学びました。 低線量放射線を超えて 福島・日本再生への提案(小学館101新書) 高学歴でも失敗する人、学歴なしでも成功する人(小学館101新書) 恐竜ガールと情熱博士と 〜福井県立恐竜博物館、誕生秘話〜 仁義なき宅配 ヤマトVS佐川VS日本郵便VSアマゾン 将棋カメラマン 〜大山康晴から藤井聡太まで「名棋士の素顔」〜(小学館新書) 池上彰の世界の見方 イギリスとEU〜揺れる連合王国〜 命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業(小学館101新書) 日本衆愚社会(小学館新書) 自分を守る!「身近な危険」〜小学生のミカタ〜 ドラえもん社会ワールド 日本と国際社会 多様性を楽しむ生き方 〜「昭和」に学ぶ明日を生きるヒント〜(小学館新書) 消された信仰 「最後のかくれキリシタン」−−長崎・生月島の人々 安倍晋三 沈黙の仮面 その血脈と生い立ちの秘密

次回配信の予定

2025 7/1 火曜日
  • sabra第4号(2025年夏)/sabra net 編集部
  • みんながねむったら/安西水丸、安西カオリ

2025 7/3 木曜日
  • ドラえもん科学ワールドspecial 遺伝子のふしぎ/藤子・F・不二雄

2025 7/4 金曜日
  • 雨利終活写真館/芦沢央
  • 逆説の日本史27 明治終焉編 韓国併合と大逆事件の謎/井沢元彦
  • 昆虫博士・牧田習の虫とり完全攻略本/牧田習
  • 邪神の花嫁御供 生贄は真実の愛を捧ぐ/田井ノエル、THORES柴本
  • 新・教場/長岡弘樹
  • 空が、赤く、焼けて 原爆で死にゆく子たちとの8日間/奧田貞子
  • 不思議カフェ NEKOMIMI/村山早紀
  • 前の家族/青山七恵
  • 魔女と黒猫 家庭教師をしたら高慢な姫様に懐かれました/宮野美嘉、毛玉呂
  • 笑う四姉妹 ひとつの庭と四つのおうち/金子ユミ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/