フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

フェイク 〜ウソ、ニセに惑わされる人たちへ〜(小学館新書)

中野信子

本体800円 + 税

読む

内容紹介

どのようにウソと付き合うのか?

フェイクニュース、マルチ商法、振り込め詐欺・・・日常生活において、ウソやニセにまつわる事件やエピソードは数知れず。「私は騙されない」と信じていても、気付いてみたら、相手の術中に陥ってしまうのは、なぜでしょうか? 平気でウソやニセを仕掛けてくる人たちの脳内メカニズムから、騙されやすい人たちがウソやニセに振り回されずに生き抜く知恵まで、脳科学的観点から分析、考察していきます。

同じジャンルの書籍から探す

中村吉右衛門 舞台に生きる 〜芸に命を懸けた名優〜 100万人組織「日本大学」の解剖 面白いほど宇宙がわかる15の言の葉(小学館101新書) 最速で結果を出す超タイパ仕事術 沖縄独立を夢見た伝説の女傑 照屋敏子 東大理3にも受かる7つの法則 難関を乗り越える処方箋(小学館101新書) 看取りの医者 マンガでわかる ちょこっと社会貢献 〜自分を活かせるプロボノ、始めてみませんか?〜 救出 3.11気仙沼公民館に取り残された446人 箱根富士屋ホテル物語 侵略する豚 小学館ジュニア文庫 12歳の約束〜そして世界の頂点へ きみは「3.11」をしっていますか? 〜東日本大震災から10年後の物語〜 新装版 台湾人と日本精神 尾根のかなたに 父と息子の日航機墜落事故 ウシジマくんvs.ホリエモン カネに洗脳されるな!

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/