EVショック 〜ガラパゴス化する自動車王国ニッポン〜(小学館新書)

EVショック 〜ガラパゴス化する自動車王国ニッポン〜(小学館新書)

高橋優

本体900円 + 税

読む

内容紹介

これがEV後進国ニッポンのヤバイ現実!

世界では今、ガソリン車から完全電気自動車への移行
「EVシフト」が爆速で進行している。

米国ではEV最大手テスラ社のセダン、モデル3の販売台数が
ドイツ車御三家のライバル車を抜き去りトップに。

EV普及率は、EUでは15%、中国では22%、ノルウェーでは80%にものぼる。

中国では続々と新規参入のEVスタートアップが誕生し
個性的なEVを発売、2023年にはついに日本に上陸する。

一方、2010年に日産が世界初のEV車リーフを発売し、
チャデモという充電インフラを構築するなど、世界をリードしていた
日本のEV普及率は、現在わずか1%。

EVシフトは車単体の製造だけではなく、バッテリーの製造・性能、
充電インフラの構築もふくめての「EVシフト」なのだが、
残念ながら日本は現在、そのどれもが世界から大きく取り残されている。

本書では、巻き返しを図る日本の課題と世界の現状を
EVユーザー目線にたちながらわかりやすく解説!

2023年、著者オススメの最新EV購入ガイドも紹介する。
(底本 2023年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

28人の幸せ離婚〜あなたに似た彼女〜 第七回 逆説の世界史1 古代エジプトと中華帝国の興廃 議員と官僚は使いよう(小学館101新書) 天皇論「日米激突」(小学館新書) カミカゼの幽霊 〜人間爆弾をつくった父〜 欲望のメディア スターリンの正体 〜ヒトラーより残虐な男〜(小学館新書) うらさだ 「正しい」とは何か? 武田教授の眠れない講義 三浦光世 電子選集 妻と共に生きる 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 美しい日本語のすすめ(小学館101新書) タミヤ公式 ミニ四駆 パッケージアートコレクション 上 習近平の「反日」作戦 中国「機密文書」に記された危険な野望 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第13巻 道路の権力 正午派2025 世界の刑務所を訪ねて〜犯罪のない社会づくり〜(小学館新書)

次回配信の予定

2025 11/26 水曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 平賀源内/岩田やすてる
  • 新装版 続・森崎書店の日々/八木沢里志
  • 世界一のワルい子ゴードン/アレックス・ラティマー、中井はるの
  • 平原のモーセ/双雪濤、大久保洋子
  • ミステリ作家、母になる/辻堂ゆめ

2025 11/27 木曜日
  • 医師しか知らない 死の直前の後悔(小学館新書)/和田秀樹
  • 危機管理の日本史(小学館新書)/島崎晋
  • 箱根駅伝“最強ランナー”大塚正美伝説/飯倉章
  • ポケモン サイエンスブック でんき ~光る、しびれる、つながる!電気のパワーにせまれ!~/岩崎孝之
  • ポケモン サイエンスブック みず・こおり ~流れる、こおる、消える!? 水の不思議を探れ!~/神田学

2025 11/28 金曜日
  • 学年誌 ウルトラふろく大全/秋山哲茂、円谷プロダクション
  • 現代ユウモア全集 13巻 『涙の値打』 田中比左良/田中比左良
  • 週刊ポストGOLD 薬の危ない副作用「大事典」
  • 辻邦生電子全集 3巻 後期長篇小説(ロマン)『嵯峨野明月記』『西行花伝』ほか/辻邦生
  • 百歳の景色見たいと母は言い/市毛良枝
  • ゆきんこのレストラン/ながしまひろみ
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/