老化恐怖症(小学館新書)

老化恐怖症(小学館新書)

和田秀樹

本体920円 + 税

読む

内容紹介

ベストセラー精神科医による最新老化対策。

まだまだ現役……のつもりが、体力・気力の低下や心身の不調に苛まれることが増えてくる50代から60代。若い頃にはバブル景気の勢いもあって“イケイケ”だったが、定年を前にした今、思い通りにいかない自分の健康や仕事、夫婦関係、実家の老親のことで頭を抱え始める人は多い。これまで他人事だった「老いの恐怖」をどうすれば乗り越えられるのか。ベストセラー作家の著者が高齢者専門の精神科医の立場から説く──。

(底本 2024年2月発売作品)

同じジャンルの書籍から探す

本物の思考力(小学館新書) 小悪魔卒業宣言! アンダークラス 「ブッダの肉声」に生き方を問う(小学館101新書) JFAの挑戦 〜コロナと戦う日本サッカー〜 正午派2025 三浦綾子 電子全集 生かされてある日々 高齢者に「キレない」技術 〜家庭・介護・看護で実力発揮の「アンガーマネジメント」〜 すべての婚活やってみました(小学館101新書) ゆめいらんかね やしきたかじん伝 今の私は 保育の「ヘンな文化」そのままでいいんですか!? 〜ここまでしゃべっていいのかしら?〜 中上健次 電子全集4 『エッセイ集 1960年代〜70年代』 【カラー】コミック版 逆説の日本史 戦国三英傑編 猪瀬直樹電子著作集「日本の近代」第3巻 マガジン青春譜 川端康成と大宅壮一 原発再稼働「最後の条件」 「福島第一」事故検証プロジェクト 最終報告書

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/