伸ばしたいなら離れなさい 〜サッカーで考える子どもに育てる11の魔法〜

伸ばしたいなら離れなさい 〜サッカーで考える子どもに育てる11の魔法〜

池上正

本体1170円 + 税

読む

内容紹介

少年スポーツ界“No.1”子育てバイブル。

自主練習、撮ったビデオで反省会、チーム選び…。
大人のとらえ方、接し方次第で、子どもに悪影響!?

逆説的なようですが
大人が離れることで子どもは必ず伸びる!
そして考え始めます。

では、離れるということはどういうことでしょうか。

本書はその具体的な接し方、言葉かけ、心得などがわかります。
11の“魔法の習慣”です。

1失敗させる…親、学校、社会。寛容の三重丸をつくりましょう
2 大人は消える…子どもが自分でやり通せるように
3 眺める…成長のらせん階段を見守りましょう
4 答えを持たない…答えは教えず「考える子」にしましょう
5 他者を感じさせる…社会で通用するコミュニケーション能力を!
6 選ばせる…やる・やらない。大人が決めるのをやめる!
7 質問を変える…「すとんと落ちる」まで対話を
8 「ほめる」より「認める」…“失敗を認める働きかけ”を学んで
9 リスペクトする…「子どもの人権」を理解しましょう
10 刺激する…強さではなく、質の高い刺激を
11 大人の出番を心得る…大人の出る幕は、たった3つ

50万人の子ども達を指導してきた著者の
実践から見えてきた結論、説得力があります。

同じジャンルの書籍から探す

子どもの一生を決める花粉症対策 楽しい!学級づくり 1・2年 三浦綾子 電子全集 われ弱ければ-矢嶋楫子伝 3〜6歳 考える力がぐんぐん伸びるおしゃべりゲーム アオアシに学ぶ「考える葦」の育ち方 〜カオスな環境に強い「頭の良さ」とは〜 教師のためのケース別アンガーマネジメント〜子ども、保護者、教師が笑顔で仲よく!〜 じんぐるじゃむっ 〜保育の世界がまるっとわかる(笑) マンガ〜 小学館ジュニア文庫 小説 アオアシ 3 TVアニメ版ドラえもん おはなし&クイズブック おぼえて はなそう つたわる ことば 〜ドラえもんの国語はじめて挑戦〜 Sphero完全ガイド〜人気No.1プログラミング・ロボット〜 生き抜く力をつける お母さんのほめ方・叱り方 カラーで基本がわかる!「音楽」「図画工作」「家庭」の授業5・6年 本番に強い子になる自律神経の整え方 「困ったちゃん」の育て方 0~3歳 ほめ方・叱り方が見えてくる魔法の日記術で悩み解消! おぼえておこう せいかつのマナー 〜ドラえもんの生活はじめて挑戦〜

次回配信の予定

2025 10/27 月曜日
  • アマチュア・ベースボールオフィシャルガイド’25 グランドスラム66/グランドスラム編集室

2025 10/28 火曜日
  • もぐらぷーる/中山信一

2025 10/29 水曜日
  • 明日の恋人たち/チョン・ヨンス、吉川凪
  • 圧倒的な結果を出す思考の筋トレ ~なぜトップアスリートは仕事でも成功しやすいのか?~/金久保武大
  • 彼女の最初のパレスチナ人/サイード・ティービー、大津祥子
  • 新装版 森崎書店の日々/八木沢里志

2025 10/30 木曜日
  • 週刊ポストGOLD 名医13人が教える「生活習慣病」の治し方と防ぎ方/週刊ポスト編集部

2025 10/31 金曜日
  • 現代ユウモア全集 12巻 『紅茶と葉卷』 牧逸馬/牧逸馬
  • 辻邦生電子全集 2巻 中期大長篇小説(ロマン) 『春の戴冠』ほか/辻邦生
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/