子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜

子どもと作って遊ぶ 季節の製作アイデア 〜かわいい! かんたん!〜

いしかわ☆まりこ

本体1440円 + 税

読む

内容紹介

【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。

身近な素材ですぐに作れて楽しめる。

 園で、家庭で、子どもと一緒に季節を感じる製作をしてみませんか? どれも 作ったあとは遊んだり、飾ったりして楽しめるものばかりです。
 季節にぴったりの、春の花、こいのぼり、てるてるぼうず、七夕、ハロウィーン、クリスマス、年賀状、豆まき、おひなさなどの作り方と遊び方を紹介。
 完成物は写真で、作り方はイラストと文で手順を追って掲載しているので、わかりやすいです。
 使う素材は折り紙、紙コップ、紙皿、トイレットペーパーの芯、紙パック、ペットボトル…など手に入りやすいもので、作り方もかんたん。
 しかも、著者のいしかわ☆まりこさんの作品は、かわいい! いしかわさんは、工作、折り紙、手芸、絵本、人形など、子ども心を大切にした造形作品を発表しています。NHK Eテレ「ノージーのひらめき工房」の工作の監修(工作アイデア、工作制作)を担当。
 この本と身近な素材があれば、すぐに作れる季節の製作。ぜひ、お試しください。

※この作品はカラーが含まれます。

同じジャンルの書籍から探す

文章力! 学びの共同体の創造 〜探究と協同へ〜 校則なくした中学校 たったひとつの校長ルール 〜定期テストも制服も、いじめも不登校もない!笑顔あふれる学び舎はこうしてつくられた〜 ポケモンパズルドリル 図形たっぷり編 〜プログラミング思考を育てる〜 笑顔がはじけるスパーク運動療育〜発達障害の子の脳をきたえる〜 チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 大切なのは「つまずき 寄り道 回り道」〜小さな塾「フジゼミ」塾長と生徒たちの昨日、今日、明日〜 0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書 「生活・総合」の新しい授業づくり 〜探究的な学びを実現する〜 美術館と大学と市民がつくるソーシャルデザインプロジェクト 脳をきたえる「じゃれつき遊び」 3~6歳 キレない子ども 集中力のある子どもに育つ 授業の演出ミニ技 アラカルト 「若者の性」白書 第9回 〜青少年の性行動全国調査報告〜 愛もお金も手に入れる!パワーウエディング 結婚から女の本当の人生が始まる あぶない! 聞こえの悪さがボケの始まり 〜「耳」を知る、治す、鍛える〜 将棋を指す子が伸びる理由

次回配信の予定

2025 8/26 火曜日
  • 社会は、静かにあなたを「呪う」 ~思考と感情を侵食する“見えない力”の正体~/鈴木祐

2025 8/27 水曜日
  • 東京2025世界陸上 応援MOOK 『GET SET GO』/CanCam編集部
  • ポータブル電源 アウトドア活用パーフェクトガイド/BE-PAL編集部
  • My kitchenhouse ~キッチンハウスでかなえた私の夢~/「リアルキッチン&インテリア」編集部
  • 短歌のガチャポン、もう一回/穂村弘
  • 春の星を一緒に/藤岡陽子

2025 8/29 金曜日
  • 現代ユウモア全集 10巻『當世浮世大学』 大泉黑石/大泉黑石
  • 小学館ジュニア文庫 小説 アニメ 葬送のフリーレン 4/時海結以、山田鐘人、アベツカサ、鈴木智尋
  • 小学館ジュニア文庫 三日後に絶望の世界 星野つむぎの場合/東里胡、なこ
  • 検証 令和の創価学会/八幡和郎
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/