三浦綾子 電子全集 白き冬日

三浦綾子 電子全集 白き冬日

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

著者の琴線にふれた短歌を通し、真摯に生きる人間の姿を綴ったエッセイ集。

短歌とは生活の中での呻きであり、嘆きであり、喜びである。第1部は、有名・無名を問わず、100以上の短歌を読んで喚起された思いを綴ったエッセイ集。第2部は昭和24年から36年の間に詠んだ、著者自身の241首の短歌集。ふだん短歌になじみのない人も、生きた人間の熱い血や涙、真摯に生きていく姿に共感できる、感動の書。

「三浦綾子電子全集」付録として、『旭川アララギ会報』に掲載した短歌鑑賞への批評を収録!

同じジャンルの書籍から探す

女子のお値段 吉祥寺ドリーミン 〜てくてく散歩・おずおずコロナ〜 アナザー1964 パラリンピック序章 桜道 −ウルトラマン・フジアキコからコーディネーターへ− チェアウォーカーという生き方 私は車椅子で歩く。昨日も、今日も、明日も(小学館101新書) 小悪魔卒業宣言! 京博 深掘りさんぽ 老いて、若返る〜人生、90歳からが面白い〜 三浦光世 電子選集 太陽はいつも雲の上に 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 母の道をまっすぐに歩く 竜宮城と七夕さま 三浦綾子 電子全集 命ある限り いのちの使いかた【新版】 三浦光世 電子選集 死ぬという大切な仕事 〜妻・三浦綾子と歩んだ40年〜 開高 健 電子全集12 ロマネ・コンティ・一九三五年/紙の中の戦争 中上健次 電子全集5 『紀州熊野サーガ3 女たちの物語』

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/