三浦綾子 電子全集 わが青春に出会った本

三浦綾子 電子全集 わが青春に出会った本

三浦綾子

本体500円 + 税

読む

内容紹介

著者が青春時代に読んで感銘を受けた古今東西の本を紹介する読書案内エッセイ。

「私たちの幸せは、どんな人間と知り合ったか、どんな本と出会ったかということと、深い関わりがあるように思う」(「おわりに」より)。「本の虫」の著者が、青春時代に読んで感銘を受けた『デミアン』から『聖書』まで16冊と多くの詩編を紹介している。読者、特に若い人に贈った、読書案内エッセイ。

「三浦綾子電子全集」付録として、著者が『北海道新聞』に寄稿した自身の読書遍歴についてのエッセイを収録!

紹介作品:「デミアン」=ヘルマン・ヘッセ/「奉教人の死」=芥川龍之介/詩と私―子守歌、童唄(わらべうた)、唱歌、短歌、「山のあなた」=カール・ブッセ、「雨ニモマケズ」=宮澤賢治、「落葉松(からまつ)」=北原白秋、「旅人かえらず」=西脇順三郎、「汚れつちまつた悲しみに」=中原中也、八木重吉、小熊秀雄、水野源三、金芝河(キム ジハ)/「眠られぬ夜のために」=ヒルティ/「愛の妖精」=ジョルジュ・サンド/「天の夕顔」=中河与一/「枕草子」=清少納言/「徒然草」=吉田兼好/「放浪記」=林芙美子/「人間失格」=太宰治/「異邦人」=カミュ/「きけわだつみのこえ ―日本戦没学生の手記」/「三四郎」=夏目漱石/「田園交響楽」=アンドレ・ジイド/歌集「赤光」=斎藤茂吉/書簡集「十二年の手紙」=宮本顕治・百合子/「聖書」

同じジャンルの書籍から探す

みなさんのおかげです 木梨憲武自伝 70すぎたら「サメテガル」 〜「老害」にならない魔法の言葉〜(小学館新書) 40代ご無沙汰女子の、ざんねんな婚活 〜婚活して初めて気づいた、人生において大切な17のこと〜 私の最後の羊が死んだ 徳は孤ならず 日本サッカーの育将 今西和男 三浦綾子 電子全集 明日のあなたへ―愛するとは許すこと パイプのけむり選集 旅 P+D BOOKS 楊梅(やまもも)の熟れる頃 世界のへんなおじさん サイクリング・ブルース 中上健次 電子全集9 『初期作品集Ⅱ 路地世界の生成』 ばぁば 92年目の隠し味〜幸せを呼ぶ人生レシピ〜 <新版>ユダヤ5000年の教え(小学館新書) 三浦綾子 電子全集 言葉の花束―愛といのちの792章 デンさんのプール 〜杉本傳 水泳ニッポンを作った男〜 三浦光世 電子選集 妻 三浦綾子と生きた四十年

次回配信の予定

2025 11/10 月曜日
  • 鶴岡八幡宮宮司の鎌倉案内 ~後世に伝えたい歴史と文化~/吉田茂穂

2025 11/11 火曜日
  • 小学館版 新学習まんが人物館 水木しげる/水木プロダクション、村上健司、新井淳也

2025 11/13 木曜日
  • お元気部屋へようこそ/安田夏菜、紙谷俊平
  • P+D BOOKS C席の客/眉村卓
  • P+D BOOKS ベンガルの憂愁/大原富枝

2025 11/14 金曜日
  • 「鬼平犯科帳」を歩く! 長谷川平蔵と大江戸さんぽ/松本英亜
  • しっぽのみじかいトカゲくん/りんたろー。
abj

ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号6091713号)です。
ABJマークの詳細、ABJマークを掲示しているサービスの一覧はこちら。https://aebs.or.jp/